エンターテインメント・ウェブマガジン
アル・グリーンが、R.E.M.による1992年の名曲「Everybody Hurts」をソウルフルな解釈でカバーし、ニュー・シングルとして発表した。
ルーツであるゴスペルを取り入れつつ、新たに深みや脆弱さを加えたこの曲について、「我々が“Everybody Hurts”をスタジオでレコーディングしていた時、私はこの曲に大きな重圧感を感じ、少し希望と光を付け足したいと考えました。暗闇の時代を打ち破ることができる光は、常に存在するのです」とグリーンは語っている。
また、R.E.M.のフロントマンのマイケル・スタイプは、「バンド全体を代表して言わせてもらうと、これほど光栄で、こうれほど有り難いことはありません。本当に恐縮させられます。我々にとって偉大な瞬間です」とコメントを寄せている。
グリーンは今年初め、米テネシー州メンフィスでスタジオ入りした。チャールズ・ホッジス(オルガン)、リロイ・ホッジス(ベース)、アーチー・“ハビー”・ターナー(ピアノ)から成るハイ・リズム・セクションのメンバーが再会。更にウィル・セクストン(ギター)、ブッカー・T&ザ・MG’sのスティーヴ・ポッツ(ドラム)もフィーチャーされている。ストリングスは、スタックスのレジェンドであるレスター・スネルが、今一度アレンジを担当し、クレイ・ジョーンズがプロデュースを手掛けた。
「Everybody Hurts」は、グリーンにとって2023年に発表した、故ルー・リードの「Perfect Day」のカバーに続くニュー・シングルとなる。R.E.M.の「Everybody Hurts」は、1992年発表の彼らの8枚目のアルバム『オートマチック・フォー・ザ・ピープル』に収録されており、CMや映画など多数のメディアに用いられてきた。
◎リリース情報
シングル「Everybody Hurts」
配信中
https://algreen.ffm.to/everybodyhurts
Photo: David Raccuglia
J-POP2025年9月1日
福山雅治が、2026年1月より全国アリーナツアー【WE’RE BROS. TOUR 2026】を開催する。 2025年8月30日に大阪・京セラドーム大阪で開幕した、デビュー35周年の節目、7年振りとなったドームライブ【NIS … 続きを読む
J-POP2025年9月1日
WOLF HOWL HARMONYと英語を学べる本格的教育プログラム「WOLF HOWL HARMONYと学ぶENGLISH COMPANY」が、2025年10月1日より開始となる。 本企画は、株式会社LDH JAPANと英語コーチング … 続きを読む
J-POP2025年9月1日
BE:FIRSTが、新曲「Secret Garden」のパフォーマンス映像を公開した。 新曲「Secret Garden」は、2010年代R&Bをルーツに持つBE:FIRSTが、そのサウンドを現代的に昇華させたトラックの上で、恋愛をメタ … 続きを読む
J-POP2025年9月1日
Co shu Nie(※)が、自主インディーズ・レーベル「RVRNC」(読み:レヴェランス)を設立した。 レーベル名「RVRNC」は、「深い尊敬、敬意、敬愛の念」という意味を持つ英単語「Reverence」が由来。熱意と魂を込めて制作に … 続きを読む
J-POP2025年9月1日
ドミコが、2025年9月17日に新曲「誰にも言わないでいるよ」を配信リリースする。 新曲「誰にも言わないでいるよ」は、6月に配信された「青の波浪」と同タイミングでレコーディングおよび制作された一曲。ドミコの新たな一面を感じることができる … 続きを読む