【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、約3か月ぶりに再開 再開後初の首位は吉田夜世「オーバーライド」が獲得

2024年9月11日 / 13:45

 2024年9月11日公開(集計期間:2024年9月2日~2024年9月8日)のBillboard JAPAN“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、吉田夜世「オーバーライド」が首位を獲得した。

 約3か月間に停止となっていた“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”だが、ニコニコ動画のサービス復旧に伴い、データ連携も整ったため、当週より再開となった。再開後初の首位となった「オーバーライド」は、上半期チャートを制した楽曲で、本チャートだけではなく、“Hot 100”、“Heatseekers Songs”、“Top User Generated Songs”を含む複数チャートにも登場したロングヒットとなっている。

 続く2位は、前回6月5日発表のチャートを独走していたサツキ「メズマライザー」。チャート停止前に5連覇を果たし、ヒットの兆しが見える同曲は、再開後も高い順位をキープした。ポイントを見ると「オーバーライド」と一騎打ちの状態になっており、次週以降チャートの動きに注目だ。

 そして、Adeliaeが9月4日に投稿した「インプレゾンビ」が3位にチャートイン。タイトル通りSNSを増加させるための迷惑投稿を行う“インプレゾンビ”をテーマにした楽曲だ。コメント欄に“インプレゾンビ”にうんざりだという共感の声が寄せられている一方で、“インプレゾンビ”のように無意味な返信も混在しており、楽曲自身と共に“インプレゾンビ”という現象への皮肉になっている。

 そのほか、原口沙輔「人マニア」、マサラダ「(ム)責任集合体」などお馴染みの楽曲は、再開後も勢いを維持しチャートイン。また、DECO*27「サッドガール・セックス」、黒うさぎ「全部夢だった!」をはじめとするサービス復旧後に投稿された新曲も軒並み登場している。今後どのような楽曲がヒットしていくのか、ぜひお楽しみに。

※(ム)の正式表記は◯にム、チャートページにおいても特殊記号のため(ム)と表示させていただいております

◎ニコニコ VOCALOID SONGS TOP10
1位「オーバーライド」吉田夜世
2位「メズマライザー」サツキ
3位「インプレゾンビ」Adeliae
4位「人マニア」原口沙輔
5位「(ム)責任集合体」マサラダ
6位「サッドガール・セックス」DECO*27
7位「全部夢だった!」黒うさぎ
8位「アンノウン・マザーグース」wowaka
9位「イガク」原口沙輔
10位「ラビットホール」DECO*27


音楽ニュースMUSIC NEWS

IVE、新曲「XOXZ」MVで“秘密の夢の世界”へ

J-POP2025年8月25日

 IVEが、新曲「XOXZ」のミュージックビデオを公開した。  新曲「XOXZ」は、2025年8月25日にリリースとなった4th EP『IVE SECRET』のリード曲。クラシックヒップホップとポップの質感をクロスさせたトラックに、808ベ … 続きを読む

【ビルボード】大神ミオ『My Sparkle』自身初のアルバム・セールス・チャート登場&首位獲得

J-POP2025年8月25日

 2024年8月27日公開(集計期間:2025年8月18日~8月24日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、大神ミオ『My Sparkle』が当週15,699枚を売り上げて … 続きを読む

【ビルボード】BOYNEXTDOOR『BOYLIFE』43.1万枚でシングル・セールス首位獲得 

J-POP2025年8月25日

 2025年8月27日公開(集計期間:2025年8月18日~8月24日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、BOYNEXTDOOR『BOYLIFE』が初週431,795枚 … 続きを読む

f5ve、Forbes JAPANが選ぶ日本発「世界を変える30歳未満」にノミネート

J-POP2025年8月25日

 5人組ガールズグループf5ve(読み:ファイビー)が、グローバルビジネス誌Forbes JAPANが8月25日に発表した「世界を変える30歳未満」を選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」にノミネートされた。 … 続きを読む

2025年上半期アナログ・レコード売上動向発表 売上金額ではBLANKEY JET CITYが1位に【SoundScan Japan調べ】

J-POP2025年8月25日

 SoundScan Japanによる2025年上半期のアナログ・レコードの売上動向が、発表された。  売上枚数はアナログ・シングルが約6.4万枚、アナログ・アルバムが約37.7万枚となり、合計売上枚数が約44.1万枚で前年比110%となっ … 続きを読む

Willfriends

page top