エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年8月28日公開(集計期間:2024年8月19日~8月25日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Number_i「INZM」が54,560DLを売り上げて、首位デビューした。
同曲は、9月23日にリリースされる1stアルバム『No.I』のリード・トラックで、メンバーの神宮寺勇太がプロデュースをつとめた。8月19日に配信リリースされ、先ヨミ時点(集計期間:2024年8月19日~8月21日)でも首位を独走状態であったが、その後も順調にDL数を伸ばし、2位に4.8倍超の差をつけて堂々の首位獲得となった。
2位には、米津玄師「がらくた」が11,286DLを売り上げ、初登場。同曲は8月21日にリリースした6thアルバム『LOST CORNER』収録曲で、8月23日に公開された映画『ラストマイル』の主題歌に起用されている。
3位にはMrs.GREEN APPLE「familie」が5,974DLを売り上げ、3週連続のチャートイン。なお、同アーティスト「ライラック」も3,082DLで10位を記録しており、先週に引き続き2作同時トップ10入りとなった。また、8月19日放送の『CDTVライブ!ライブ!』で歌唱された「点描の唄 feat.井上苑子」が2,111DLで、先週の38位から18位に浮上した。
4位には、草なぎ剛と香取慎吾からなるユニットSingTuyoの「眩しい未来」が5,833DLを売り上げ、初登場。そして同日にリリースされた、稲垣吾郎のソロ新曲「SEASONS」も4,509DLで6位デビューとなった。
その他、ファイナルファンタジー14のサウンドトラック「星なき摩天楼 ~ソリューション・ナイン~」が3,157DLで9位に、乃木坂46の36枚目のシングル「チートデイ」が2,808DLで11位にそれぞれ初登場している。
◎【Download Songs】トップ10
1位「INZM」Number_i(54,560DL)
2位「がらくた」米津玄師(11,286DL)
3位「familie」Mrs.GREEN APPLE(5,974DL)
4位「眩しい未来」SingTuyo(5,833DL)
5位「はいよろこんで」こっちのけんと(5,327DL)
6位「SEASONS」稲垣吾郎(4,509DL)
7位「新しい恋人達に」back number(4,065DL)
8位「ファタール」GEMN(3,807DL)
9位「星なき摩天楼 ~ソリューション・ナイン~」祖堅正慶(3,157DL)
10位「ライラック」Mrs.GREEN APPLE(3,082DL)
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む