エンターテインメント・ウェブマガジン
							ケンドリック・ラマーによるドレイクへのディス・ソング「Euphoria」「Meet the Grahams」「Not Like Us」を手掛けたマスタリング・エンジニア、ニコラス・デ・ポーセルが、数週間前に米EngineEarsと話した映像がSNSで話題になり始めている。
EngineEarsの生配信に出演した際、デ・ポーセルは、ドレイクとケンドリックの激しいラップ・バトルの最中にケンドリックと彼のpgLangチームと一緒に仕事をする経験がどのようなものだったか尋ねられた。彼は、ホストのカーティス“サーカット”バイに「少しクレイジーだった。電話がかかってきて、“スタンバイしてて、これから仕事だ”って言われたんだ」とビーフが進行中にケンドリックがどのように曲を録音していたことを明かした。
「曲を受け取ってから6分ぐらい経つと、“どうなってる?”って聞かれたんだ。すごくプレッシャーがあったよ。ケンドリックがこれらの楽曲を発表していった時、私はまだマスター音源を仕上げている最中で……12分後にリリースされるような感じだった。驚くべき体験だったよ」とデ・ポーセルは続けた。
当初、ケンドリックがディス・ソングをあまりにも速く作り出していたため、いくつかは事前に準備していたのではないかという憶測があった。特に、彼がドレイクの「Family Matters」にすぐに「Meet the Grahams」で応じ、その翌日に「Not Like Us」をリリースしたことについてだ。この映像は、これらの曲をストリーミング・プラットフォームでリリースできる品質に仕上げるために、スタッフがどれだけ速く動いたかを示している。
MixedByAliことデレク・アリによって設立されたEngineEarsは、ミキシングとマスタリングの技術に特化したプラットフォームで、アーティストにワールドクラスのエンジニアへのアクセスを提供している。ケンドリックとDJキャレドも投資家として名を連ねている。
洋楽2025年11月4日
米ロサンゼルスを拠点に活動するアルゼンチン出身のパシフィカが、2ndアルバム『In Your Face!』をリリースした。ギザギザの鋭いギター、皮肉混じりの愛らしさ、そして大親友のイネス・アダムとマルティナ・ニンツェルが創造する刺激的な駆 … 続きを読む
洋楽2025年11月4日
ケリー・リー・オーウェンスが、2025年11月21日にリリースするEP『ケリー』よりダンスフロアを直撃する新曲「132 Techno」を公開した。 新EP『ケリー』は、<Dirty Hit>が立ち上げたエレクトロ・ミュージックにフォーカ … 続きを読む
洋楽2025年11月4日
MIKA(ミーカ)が、新曲「Modern Time」のミュージック・ビデオを公開した。 5つのピアノパートが重なり合う、印象的なイントロで始まるこの曲は、「心臓の鼓動を刻む、機械仕掛けの歯車」のような楽曲だ。AIの台頭で加速しつつある現 … 続きを読む
J-POP2025年11月3日
XGが、自身2度目のワールドツアーのタイトルが【XG WORLD TOUR: THE CORE】に決定したことを発表した。 本ツアーは、2026年1月23日の1stアルバムリリース直後、2月からの日本公演を皮切りに、アジア、北米、UK& … 続きを読む
J-POP2025年11月3日
BOYNEXTDOORが、2025年11月10日に新曲「SAY CHEESE!」を配信リリースする。 新曲「SAY CHEESE!」は、アニメーションシリーズ『トムとジェリー』の85周年アニバーサリーソングとして書き下ろされ、一緒に遊ぶ … 続きを読む