エンターテインメント・ウェブマガジン
オアシスの『Definitely Maybe(邦題:オアシス)30周年記念デラックス・エディション』より「Up In The Sky (Monnow Valley Version)」が先行配信された。同時に、新しいリリック・ビデオも公開となった。
2024年8月30日にリリースされる『Definitely Maybe 30周年記念デラックス・エディション』 には、Monnow Valley(モノウ・ヴァレー)スタジオでの幻に終わったオリジナル・レコーディング・セッションからの楽曲のほか、コーンウォールのSawmills(ソーミルズ)スタジオで行われた最終的なアルバムのレコーディング・セッションからの貴重なアウトテイクが多数収録される。
その刺々しい歌詞と耳に残る中毒性あるフックが見事に絡みあう「Up In The Sky」は、“自ら偉ぶって、大げさな政治的ふるまいをする人たち” を標的にした曲だと解釈されることが多かった。今回の「Up In The Sky (Monnow Valley Version)」 からもわかるように、過度にテクニカルで洗練された当時のレコーディングでは、バンドの本質を捉えることができなかった。ノエルがミックスした「Up In The Sky」を聴くと、当時バンドが抱えていたのかもしれないジレンマが、実に興味深く垣間見える。その後、セッションは中断。バンドはコーンウォールの人里離れたソーミルズ・スタジオに移動し、再度アルバムのレコーディングに取りかかった。最終的にオーウェン・モリスが加わり、これぞと言えるミックスが完成し、デビュー・アルバム『Definitely Maybe』が誕生した。
◎リリース情報
シングル「Up In The Sky (Monnow Valley Version)」
配信中
https://SonyMusicJapan.lnk.to/Oasis_uitsst
アルバム『Definitely Maybe(邦題:オアシス)30周年記念デラックス・エディション』
2024/8/30 RELEASE
https://SonyMusicJapan.lnk.to/Oasis_dm30ade
Photo: Paul Slattery
J-POP2025年10月31日
ポルカドットスティングレイが、新曲「ねてもさめても」を各配信サイトにて配信スタートした。 「ねてもさめても」は、アニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマとして書き下ろした楽曲。ポケモン音楽プロジェクト“Pokémon Musi … 続きを読む
洋楽2025年10月31日
HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む
洋楽2025年10月31日
HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
GOOD BYE APRILが11月5日にデジタルシングル「SYMPATHY」をリリース、ミュージックビデオを同日19時よりプレミア公開することを発表した。 メジャー7thシングルとなる「SYMPATHY」は、作詞を倉品翔(Vo/Gt/ … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
FRUITS ZIPPERら所属のアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が、初の衣装展【~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET】を、2025年12月4日~12月26日まで全国5都市で同時開催する。 本展 … 続きを読む