【ローリング・ラウド・タイ】エイサップ・ロッキー/タイラ/ウィズ・カリファらの出演決定

2024年6月12日 / 11:30

 【ローリング・ラウド】が、今年11月にアジアに再び戻ってくる。現地時間2024年6月11日、【ローリング・ラウド・タイ】が第1弾ラインナップを発表し、エイサップ・ロッキーやタイラの出演が明らかになった。

 現地時間11月22日から24日の週末に、タイ・パタヤにて開催されるこのフェスには、ウィズ・カリファ、ニュー・アルバム『11thダイメンション』のリリースを控えたスキー・マスク・ザ・スランプ・ゴッドも出演する。

 ヒップホップを中心としたアクトが目白押しの【ローリング・ラウド】がアジアで行われるのは2度目で、2024年に米国外で実施されるフェスとしては3か所目となる。レジェンド・サイアムのステージに立つ予定のさらなるアーティストは後日発表される。

 「【ローリング・ラウド・タイ】は、他にはない体験とエンターテイメントを提供する一流の音楽フェスティバルとなります。このラインナップから分るように、世界中からこれほど多くの優れたアーティストに出演してもらえることを、大変嬉しく思っています。2024年の【ローリング・ラウド・タイ】は、より大きく、より良く、より思い出深いものになるでしょう」と 株式会社モア・マネー・エンタテインメント取締役のWasana Intasangは声明で述べた。

 チケットは、現地時間6月18日午前10時からTicketMelonで発売される。また、YakTicketとMorePrivilegeのウェブサイトでは、トラベル・パッケージとVIP宿泊施設も提供されている。価格は、一般が12,400バーツ(約5万3000円)、VIPが20,000バーツ(約8万5000円)となっている。

 【ローリング・ラウド】は、全米では3月に米カリフォルニアで今年の一連のフェスをキックオフし、12月にマイアミで10周年を祝うシーズンを締めくくる。

 同フェスは、昨年、トラヴィス・スコット、カーディ・B、クリス・ブラウンなどがヘッドライナーを務めた【ローリング・ラウド・アジア】でアジア・デビューを果たし、成功を収めた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

千葉雄喜がワーナーミュージックと包括契約を締結、今後はLAを拠点に

J-POP2025年7月4日

 千葉雄喜が、ワーナーミュージックと包括契約を締結した。  本契約により千葉は、日本支部として新たに立ち上げられ、WMJが運営する「300 Entertainment Japan」に所属することとなる。  また契約には、レコーディング契約に … 続きを読む

FM802『TACTY IN THE MORNING』が『2025年度日本民間放送連盟賞』ラジオ近畿地区審査 生ワイド部門1位に

J-POP2025年7月4日

 『2025年度日本民間放送連盟賞』ラジオ近畿地区審査にて、FM802の『on-air with TACTY IN THE MORNING』が生ワイド部門の種目で1位となった。  『on-air with TACTY IN THE MORN … 続きを読む

米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌へ新曲「IRIS OUT」書き下ろし「劇場版の楽曲も担当できて光栄の限り」

J-POP2025年7月4日

 米津玄師が、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として新曲「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)を書き下ろした。  これは、主題歌を使用した本予告が、アメリカ・ロサンゼルスで行われた全米最大のアニメイベント【Anime Expo … 続きを読む

5回目を迎えた【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が開催

J-POP2025年7月4日

 音楽ビジネス専門のカンファレンス【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が、6月27日に東京・WITH HARAJUKU HALLで開催された。  本カンファレンスは、今年で5回目を迎える。2015年に … 続きを読む

WurtS、アニメ『ダンダダン』第2期EDテーマ「どうかしてる」配信リリース

J-POP2025年7月3日

 WurtSが、2025年7月11日に新曲「どうかしてる」を配信リリースする。  新曲「どうかしてる」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。ジャケットには、作中のキャラクターであるモモと … 続きを読む

Willfriends

page top