エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年1月29日~1月31日の集計が明らかとなり、西川貴教 with t.komuroの「FREEDOM」が6,079ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、現在公開中の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌。1月24日にリリースされ、1月31日公開のダウンロード・ソング・チャートでは初登場1位を記録していた。前週の先ヨミ結果と比較しても、映画公開後に大きく伸びを見せたことがわかる同曲。映画公開2週目を迎え、ここからどうペースが変化していくかに注目だ。
なお、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連曲では、エンディング・テーマのSee-Saw「去り際のロマンティクス」(5,370DL)が3位と、1月31日公開のダウンロード・ソング・チャートより順位をキープ。加えて、TVアニメ版『機動戦士ガンダムSEED』挿入歌のT.M.Revolution「Meteor -ミーティア-」が、1月31日付チャートでの34位から10位へ急浮上を果たし、ついにトップ10を走っている。ここからも映画、ひいては『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの盛り上がりがうかがえる。
「FREEDOM」と「去り際のロマンティクス」という『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連曲に挟まれた2位には、MAZZEL初のアルバムからの先行配信曲「Waterfall」が初登場。現時点では5,389DLを売り上げており、3位の「去り際のロマンティクス」と接戦を繰り広げている。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年1月29日~1月31日)
1位「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro
2位「Waterfall」MAZZEL
3位「去り際のロマンティクス」See-Saw
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「GOAT」Number_i
6位「アンビバレント」Uru
7位「ショコラカタブラ」Ado
8位「冬と春」back number
9位「晴る」ヨルシカ
10位「Meteor -ミーティア-」T.M.Revolution
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
洋楽2025年11月7日
ロザリアが、キャリア4枚目となるフルアルバム『ラックス』をリリースした。 本作は、ダニエル・ビャルナソンが指揮をしたロンドン交響楽団と共に録音され、ビョーク、カルミーニョ、エストレージャ・モレンテ、シルビア・ペレス・クルス、モンセラート … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』11月8日放送回に、DECO*27がゲストで初登場する。 毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(Snow Man)が、自身 … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
クルアンビンが、2015年にリリースしたデビュー・アルバム『ザ・ユニヴァース・スマイルズ・アポン・ユー』の10周年を記念し、そのアップデート・バージョン『ザ・ユニヴァース・スマイルズ・アポン・ユー ii』を発表した。 「もし10年前に戻 … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
サンダーキャットが、人気パズル・ゲーム『キャンディークラッシュ』とのコラボレーションで、名曲「Upside Down」のカバーをリリースした。 『キャンディークラッシュ』は、最新の「Music Season」という企画をスタートさせるに … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
2025年11月21日全国公開、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)主演映画『金髪』より新場面写真4点が解禁された。 本作は、日本独特のおかしな校則、教師のブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道という社会問題を背景 … 続きを読む