【先ヨミ・デジタル】西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」DLソング首位キープ中 『ガンダムSEED』関連曲が存在感見せる

2024年2月2日 / 15:00

 GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年1月29日~1月31日の集計が明らかとなり、西川貴教 with t.komuroの「FREEDOM」が6,079ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。

 同曲は、現在公開中の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌。1月24日にリリースされ、1月31日公開のダウンロード・ソング・チャートでは初登場1位を記録していた。前週の先ヨミ結果と比較しても、映画公開後に大きく伸びを見せたことがわかる同曲。映画公開2週目を迎え、ここからどうペースが変化していくかに注目だ。

 なお、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連曲では、エンディング・テーマのSee-Saw「去り際のロマンティクス」(5,370DL)が3位と、1月31日公開のダウンロード・ソング・チャートより順位をキープ。加えて、TVアニメ版『機動戦士ガンダムSEED』挿入歌のT.M.Revolution「Meteor -ミーティア-」が、1月31日付チャートでの34位から10位へ急浮上を果たし、ついにトップ10を走っている。ここからも映画、ひいては『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの盛り上がりがうかがえる。

 「FREEDOM」と「去り際のロマンティクス」という『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』関連曲に挟まれた2位には、MAZZEL初のアルバムからの先行配信曲「Waterfall」が初登場。現時点では5,389DLを売り上げており、3位の「去り際のロマンティクス」と接戦を繰り広げている。

◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年1月29日~1月31日)
1位「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro
2位「Waterfall」MAZZEL
3位「去り際のロマンティクス」See-Saw
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「GOAT」Number_i
6位「アンビバレント」Uru
7位「ショコラカタブラ」Ado
8位「冬と春」back number
9位「晴る」ヨルシカ
10位「Meteor -ミーティア-」T.M.Revolution

※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ENHYPEN、ミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』コンセプトシネマのポスター公開

J-POP2025年5月4日

 ENHYPENが、2025年6月5日にリリースとなるミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』のコンセプトシネマ『DESIRE Concept Cinema』のポスターを公開した。  コンセプトシネマ『DESIRE Concept … 続きを読む

tuki.、ドラマ『キャスター』に新たな劇中歌「声命」を提供

J-POP2025年5月4日

 tuki.が、TBS系日曜劇場『キャスター』に新たな劇中歌「声命」を提供していることが明らかとなった。  阿部寛が主演を務め、永野芽郁、道枝駿佑(なにわ男子)らが出演する『キャスター』 は、オリジナル脚本の社会派ドラマ。tuki.は、同ド … 続きを読む

豆柴の大群、クロちゃん作詞・作曲の“謎曲”「ミステリアスパーティー」MV公開

J-POP2025年5月4日

 豆柴の大群が、新曲「ミステリアスパーティー」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ミステリアスパーティー」は、2025年6月4日にリリース予定のトリプルA面シングルに収録される楽曲で、クロちゃん(安田大サーカス)が作詞・作曲を担当。こ … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、新曲「I Feel Good」のヒントが入ったサウンドチェック映像を公開

J-POP2025年5月4日

 BOYNEXTDOORが、2025年5月13日にリリースとなるEP『No Genre』のサウンドチェック映像を公開した。  サウンドチェック映像は、作曲道具のポケットオペレーター、オルゴール、しゃべる人形、ラジオなどから、リード曲「I F … 続きを読む

超学生、自身で作詞・作曲した初のセルフプロデュース曲「アイラブインターネット」配信リリース

J-POP2025年5月4日

 超学生が、2025年5月7日に初のセルフプロデュースとなる新曲「アイラブインターネット」を配信リリースする。  新曲「アイラブインターネット」は、超学生が作詞・作曲に挑戦し制作した、“ネットカルチャー”がテーマのハイブリッドなポップチュー … 続きを読む

Willfriends

page top