エンターテインメント・ウェブマガジン
新たな動画チャンネル『REPLAY PROJECT Produced by au』が始動し、第1弾出演アーティストにGLAYを迎える。
『REPLAY PROJECT』は、振り返りムービーやクロスインタビュー、若手アーティストによるカバーソングなど様々なコーナーを通じて、アーティストの周年を祝福する音楽チャンネル。これまで多くの人々に愛されてきた楽曲、アーティストが歩んできた軌跡、そしてファンや関係者の想いを、「REPLAY(再生・振り返り)」というテーマのもとに紐解くことで、アーティストとファンとのつながりをより深め、新たなファンの広がりを生み出していくという。
北海道出身の4人組ロックバンドGLAYは、1994年にメジャーデビュー。30周年を迎える2024年~25年にかけては、【GLAY EXPO】というテーマのもと様々な活動を展開し、グランドフィナーレとして2025年5月31日と6月1日に東京・東京ドーム、6月8日に大阪・京セラドーム大阪にてライブを開催した。
『REPLAY PROJECT』第1弾は、『GLAY FANS HISTORY』『GLAY CROSS TALK』『ARTIST COVER』の3つの動画コンテンツを軸にGLAYを様々な角度から深掘り。
『GLAY FANS HISTORY』では、「ファンの日常」にスポットを当て、多くの人の日常生活を彩ったGLAYの楽曲と、共に過ごしたファンにとってのGLAYとの日々を動画コンテンツとして表現。
『GLAY CROSS TALK』は、MCに音楽評論家みの(みのミュージック)を迎え、30周年を迎えたGLAYの「過去」「今」そして「これから」に対する想いに迫る。
『ARTIST COVER』には、カバーアーティストとして、3人組ノスタルジックモダンバンドLET ME KNOWが登場。次世代アーティストのカバーでGLAYの楽曲の新解釈の発信を行う。
J-POP2025年8月14日
須田景凪がオープニング主題歌を務めるTVアニメ『夢中さ、きみに。』メインPVが公開された。 『夢中さ、きみに。』放送に先駆けての公開となり、PV内で須田景凪が歌うオープニング主題歌「ラブル」の音源が初披露となった。また、林美良(CV.小 … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
元NMB 48 木下百花による、ラップトップミュージック・プロジェクト“ぶっ恋呂百花”。2025年8月7日リリースの1stアルバム『幽霊のように』より「貴方を誘う」のミュージックビデオが8月14日21:00に公開決定した。 本作の監督、 … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
中村佳穂が11月28日、自身初のビルボードライブ公演【中村佳穂 Special quartetto live 2025】を大阪にて開催する。 1992年生まれ、20歳から京都にて音楽活動をスタートし、ソロ、デュオ、バンド、様々な形態で活 … 続きを読む
洋楽2025年8月14日
ニュージャージ―出身の5人組デスコア・バンド、ローナ・ショアが9月12日に発売する新アルバム『アイ・フィール・ジ・エヴァーブラック・フェスタリング・ウィズイン・ミー』から最後の先行シングルとして、オープニング曲の「プリズン・オブ・フレッシ … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
Perfumeのニューアルバム『ネビュラロマンス 後篇』が、9月17日のCDリリースに先駆けて8月18日に全曲デジタル配信されることが決定した。 現在放送中のドラマ『ちはやふる−めぐり−』主題歌となっている最新曲「巡ループ」をはじめ … 続きを読む