エンターテインメント・ウェブマガジン
ラナ・デル・レイが、故ジョン・デンバーによる1971年のヒット曲「Take Me Home, Country Roads(邦題:故郷へ帰りたい)」のカバーをサプライズ・リリースし、再び伝説的フォーク・シンガーに敬意を表した。
現地時間2023年12月1日に突如リリースされたこのカバーでは、ラナがアメリカーナ音楽から受けた影響が全面的に表現されている。彼女とプロデューサーのザッカリー・ドーズは、故デンバーによるオリジナル・バージョンのアコースティック・ギターをピアノに置き換え、ラナの艶かしい歌声にリバーブをたっぷりかけるなど、インストゥルメンテーションをシンプルに保っており、最後にやっとバック・シンガーのコーラスが加わっている。
ラナは過去にも自身の楽曲で故デンバーをトリビュートしており、最新作『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』のオープニング曲「The Grants」では、彼による1972年の大ヒット曲「Rocky Mountain High」を引用している。
「Take Me Home, Country Roads」は1971年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高2位を記録した。1997年に他界した伝説的ソングライターのデンバーは、その後、1974年の「Sunshine on My Shoulders」と「Annie’s Song」、1975年の「Thank God I’m a Country Boy」と「I’m Sorry」で計4度首位に輝いた。
ラナはここ数週週、往年の名曲のカバーを立て続けに発表している。現地時間11月29日、彼女はジョン・レジェンド、アラニス・モリセット、ケイシー・マスグレイヴスなどのアーティストたちと共に、米NBCの音楽特番『Christmas at Graceland』の初回に出演し、故エルヴィス・プレスリーをトリビュートした。ラナが「Unchained Melody」を歌ったのを皮切りに、ほぼすべてのアーティストが故エルヴィスの有名なメンフィス邸宅周辺のさまざまな場所で、彼のヒット曲を1曲を披露した。
なお、ラナは来年の【グラミー賞】で5部門の候補に挙がっている。『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』は<年間最優秀アルバム>と<最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム>、「A&W」では<年間最優秀楽曲>にノミネートされている。
J-POP2025年8月18日
V(BTS)が、2025年8月25日(現地時間)にロサンゼルス・ドジャースのホーム球場で始球式を実施する。 ロサンゼルス・ドジャースは公式SNSでVの始球式を発表し、「ARMY(※BTSファンの総称)、you ready?」という文言を … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
山崎まさよしが、2025年9月25日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 ~30th Anniversary All Time Best~』のジャケット写真を公開した。 本作はCD3枚組で、デビュー年の1995年から2 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
Sakurashimejiが、2025年10月22日にリリースとなるニューアルバムのタイトル、ジャケット写真、新しいアーティスト写真を公開した。 約2年ぶり4枚目、グループ名をローマ字表記の「Sakurashimeji」へ変更してからは … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
BABYMONSTERが、2025年10月10日にニューミニアルバム『WE GO UP』をリリースする。 本作には、すべて新曲の4曲を収録。タイトル曲「WE GO UP」は、さらに高いところに飛翔する覚悟が込められたヒップホップ基盤の楽 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
MAZZELが、新曲「DANGER」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「DANGER」は、日本テレビ系『DayDay.』の8月度エンディングテーマ。和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連 … 続きを読む