エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年11月29日公開(集計期間:2023年11月20日~11月26日)の“JAPAN Heatseekers Songs”は、マルシィ「ラブソング」が首位を獲得した。
「ラブソング」は福岡出身のスリーピースバンド=マルシィが、9月27日に配信リリースした楽曲。本日11月29日に発売する2ndアルバム『Candle』に収録される。当週はストリーミング21位、ラジオ28位、動画再生97位、ダウンロード55位の計4指標がトップ100入りを果たし、5週連続でヒートシーカーズチャートの首位の座をキープした。
トップ3は前週から変わらず、2位のSugar Goose「Yozora」はストリーミング89位、ダウンロードがトップ200圏内でチャートインした。3位のPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」は動画再生48位に加え、ストリーミングがトップ200入りを果たした。
そして、前週10位のQUBIT「Mr. Sonic」がポイントを約25%増加させ、4位にランクアップした。11月22日にリリースされた同曲は、Daokoが2020年以降のワンマンライブのサポートメンバーと新たに結成したバンド=QUBITの1stアルバム『9BIT』のリード曲で、“多次元的な想像力”からデザインされたハイパーミュージックになっているとのこと。
その他、tonunの「snow love」、AMUGIRI「すいません」も当週で初チャートインを果たし、それぞれ17位と19位につけている。
◎Billboard JAPAN Heatseekers Songs
(集計期間:2023年11月20日~11月26日)
1位「ラブソング」マルシィ
2位「Yozora」Sugar Goose
3位「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
4位「Mr. Sonic」QUBIT
5位「人マニア」原口沙輔
6位「Love Lee」AKMU
7位「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」しぐれうい
8位「リカ」SIX LOUNGE
9位「You & Me」JENNIE
10位「Luv Myself feat. AKLO & KEIJU」Kvi Baba
11位「あの空に立つ塔のように」大泉洋
12位「君は運命の人」舟津真翔
13位「Fancy」Maverick Mom
14位「ラララさよなら永遠に」森大翔
15位「ニュー咲きほこれ埼玉」はなわ
16位「456」muque
17位「snow love」tonun
18位「太陽のような人でありたい」Bigfumi
19位「すいません」AMUGIRI
20位「11月」TETORA
※【JAPAN Heatseekers Songs】とは
Billboard JAPAN Hot 100を構成するデータのうち、ラジオ、ダウンロード、ストリーミング、週間動画再生数を集計し、その中から急上昇中のアーティストを抽出したチャート。
<主な抽出ルール>
・当週を含む3週連続、総合ソング・チャート“Hot 100”で1指標でも300位圏内にチャートインした楽曲
・Heatseekersにチャートイン後、“HOT 100”のトップ20および“HOT ALBUMS”のトップ10以内に入ったアーティストは除く
・直近6か月(26週)中4か月相当(17週)以上20位以内にチャートインしたアーティストは除く
・除外対象アーティストがfeat.等でアーティスト名に明記されている場合はその楽曲も除く など
J-POP2025年11月18日
GLAYが、夜景をバックに撮影された最新のアーティスト写真を公開した。 そして今回のアー写解禁に伴い、12月3日発売となる63rdシングル『Dead Or Alive』の収録内容とジャケットが公開された。 ジャケット写真はタイトルの世 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
NiziUの3rdアルバム『New Emotion』のリリースを記念したスペシャルトーク番組が、本作発売日の11月19日20時30分より『LINE』アプリ内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』にて独占配信される。 Niz … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
mikah(ミカ)の“Homesick”三部作が、主題曲「Dream」をもって完結する。 今回の三部作“Homesick”は、mikahが自らの実体験をもとに書き上げた“Home(居場所)”をめぐる心の旅。「Escape」「In Bet … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
ロードが、現地時間2025年11月16日に英ロンドンのO2アリーナで開催された公演で、俳優のセイディ・シンクをステージに呼び、一緒に「Green Light」のエネルギッシュなパフォーマンスを披露した。『ストレンジャー・シングス』で知られ … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
ATEEZの初めてのVRコンサート『ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY』が、2025年12月5日より東京、愛知、大阪にて順次公開されることが決定し、あわせてサブポスタービジュアルが解禁となった。 『ATEE … 続きを読む