【Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023】Mrs. GREEN APPLEが“コカ・コーラ愛”あふれるパフォーマンス、ステージドリンクも「コカ・コーラが入っています」

2023年10月10日 / 14:00

 日本コカ・コーラが協賛する【Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023】が10月7日と8日の二日間、神奈川・ぴあアリーナMMにて開催。本イベントに出演したMrs. GREEN APPLEの公式ライブレポートとインタビュー・コメントが到着した。

<ライブレポート>
 Mrs. GREEN APPLEは、『コカ・コーラ』のこの夏のキャンペーンソングである「Magic」のほか、「インフェルノ」「ダンスホール」など、全6曲を披露。ギターを鳴らすだけでファンがざわつき、1曲目の「私は
最強」では、歌い出しとともに大歓声が起こった。「インフェルノ」では、パフォーマンス中の照明とLEDの演出で、まるで会場が炎に包まれたような世界観に。また、「Blizzard」「Loneliness」では、レーザーをふんだんに用いた演出が施され、会場は幻想的な雰囲気に包まれた。

 水分補給をする際に大森は、「コカ・コーラが入っています」と『コカ・コーラ』のロゴが入ったボトルを見せ、コカ・コーラ愛をアピール。また、「次が最後の曲になります」という大森の発言に、会場のファンからは名残り惜しさゆえのブーイングが。それに対して大森は「じ
ゃあ全員かかってこい!(笑)」とエルボーのマネをして、会場のファンを笑わせた。さらに、大森は「コカ・コーラは僕の血肉になっています。本当に今日という日に、そしてコカ・コーラに、感謝したいと思います」と語った。最後の「Magic」では、観客のライトで会場が緑に染まり、ボルテージは最高潮に。初日のヘッドライナーにふさわしい熱狂的なステージとなった。

<コメント>
――ライブを終えての感想を教えてください。

大森:めちゃくちゃ楽しかったです! コカ・コーラ愛に満ちた空間だったね。

藤澤:コカ・コーラ愛あふれるライブでしたし、僕たちが登場したら、お客さんがライトを緑にしてくださって、感動しちゃったね。びっくりしました!

――最後の曲の前に、お客さんからもっと歌ってほしいという声がありましたが、いかがでしたか。

大森:嬉しいですよね。トリを務めさせていただいて、一日皆さん見てこられているなかで、ラストを惜しんでくださるというのはありがたいなと思いました。

――ライブの途中で、『コカ・コーラ』へ感謝を伝える場面がありましたが、どのような思いでしたか。

大森:こんなに『コカ・コーラ』に対して公の場で好きだと言える機会がないのと、みんなだってもう当たり前のように生活の中にあるもので、みんなやっぱり好きなんだと思うけど、それを僕はステージの上から愛を叫べるんだ!というところが、優越感だったりで、あのような言葉になったんだと思います。大好きです。

――今回のライブで、特にこだわった点などはありますでしょうか。

大森:結構、最新曲で構成した気がします。意外と「青と夏」を披露していないというのは、リリース後から多分初めてかもしれない。だからそれくらい最近の僕らとか、今のグローバルな形というものに合わせて、意識してセットリストを組んだ感じですね。

若井:あとは、「Magic」でテープが飛び出したりする演出もこだわりました。

――衣装のこだわりポイントを教えてください。

大森:いい意味で統一感のない衣装でしたね。藤澤は、髪の毛にお花をつけていてね。

藤澤:これ本物のお花らしいです、ドライフラワー、すごいですよね。

大森:僕の衣装はオールインワンなのですが、オールインワンを初めて着ました。

若井:すごいおしゃれだね。僕はたくさんスタッツが付いているジャケットとかもあって、ロックなスタイルで、ブリティッシュな感じです。

――様々な場面で『コカ・コーラ』が好きと言ってくださっていますが、特に美味しいなと感じる場面や、よく飲まれるシチュエーションがありましたら教えてください。

大森:それはもう無理ですね(笑)。全部ですからね。

藤澤:ここ最近だと誕生日パーティーとかかな。9月に大森の誕生日があって、そういうときに飲む『コカ・コーラ』は美味しいですね。

若井:みんなで飲む『コカ・コーラ』はより美味しいですよね。あとはやっぱりライブ後ですね。めちゃくちゃ沁みるよね!

大森:あと、ちょっと言わせて! ライブ中に飲む『コカ・コーラ』もかなりいいよ!

――2023年の特別な体験について教えてください。

大森:僕たちはこの夏に、それぞれ別のコンセプトでアリーナツアーとドームライブをしまして。そんなこと今までなかったので、すごくライブを多くできた忘れられない夏になったと思っています。

――2023年中に挑戦したいことがありましたら教えてください。

藤澤:やってみたかったボルダリングをまだできていないので、メンバーみんなでしたい!

若井:バンジージャンプもみんなでしようよ!(笑)

大森:僕は冬がすごく好きで、冬のショッピングモールの空気感とかが特に好きなんです。シーズンものに溢れていたり、装飾がキラキラしていたり。結成当初はよくみんなでショッピングモールに行って、一日中買い物していたのですが、最近できていないので、またやりたいなと思います!

◎公演情報
【Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023】
2023年10月7日(土)・8日(日)
神奈川・ぴあアリーナMM

(c)Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023 All Rights Reserved


音楽ニュースMUSIC NEWS

水瀬いのり、9/3発売ハーフAL『Turquoise』リード曲「夢のつづき」MVティザー第2弾公開

J-POP2025年8月4日

  水瀬いのりが、アーティストデビュー10周年を記念して9月3日に発売する2ndハーフアルバム『Turquoise』のリード曲「夢のつづき」のミュージックビデオティザー第2弾を公開した。   「夢のつづき」は、デビュー曲「夢のつぼみ」で作詞 … 続きを読む

King & Princeがミッキーたちとエンジョイ、渋谷が舞台の「What We Got ~奇跡はきみと~」MV公開

J-POP2025年8月4日

 King & Princeによるミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」のミュージックビデオが公開された。  本楽曲は、2025年8月6日にニューシングル『What We Got … 続きを読む

aespa、ミニアルバム『Rich Man』9月リリース

J-POP2025年8月4日

 aespaが、2025年9月5日にニューミニアルバム『Rich Man』をリリースする。  6枚目のミニアルバムとなる本作には、タイトル曲「Rich Man」をはじめ、新たな魅力の全6曲を収録。既存の通念的な“Rich Man”ではなく、 … 続きを読む

ONE N' ONLY、爆発力のある「BLAST」ダンスパフォーマンス映像を公開

J-POP2025年8月4日

 ONE N’ ONLYが、新曲「BLAST」のダンスパフォーマンス映像を公開した。  新曲「BLAST」は、2025年6月18日にリリースされたメジャー1stシングルのタイトル曲。振り付けはKAITA(RHT.)が手掛け、ON … 続きを読む

PassCode、最新アルバム『INSIGNIA』を引っ提げたツアー完走 ファイナル公演の公式レポ到着

J-POP2025年8月4日

 2025年7月23日、東京は渋谷にあるSpotify O-EAST にて、4年半振りのリリースとなったフルアルバム『INSIGNIA』を引っ提げてスタートした全国ツアー【PassCode DESTINY to the NEXT TOUR … 続きを読む

Willfriends

page top