【ビルボード】YOASOBI「アイドル」グローバル・ジャパン・ソングス2週連続首位 Ado「唱」3か国で初登場

2023年9月21日 / 15:00

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年9月8日~9月14日)。

 「アイドル」は、TVアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマに起用された楽曲。今週のオーディオとビデオを合算したストリーミング数は615万回と、前週の記録608万回より微増した。なおYOASOBIは、本日21日に韓国の音楽番組『MCountdown』に出演し「アイドル」を披露予定。さらに香港、韓国、シンガポール、マレーシア、台湾を巡るアジアツアーの開催も発表した。

 今週初登場の新曲では、Ado「唱」が13位にチャートインした。合算ストリーミング数は246万回で、他の上位楽曲と比べるとビデオストリーミングの割合が高くなっている。各国における日本の楽曲チャート“Japan Songs”では、シンガポール11位、フランス12位、イギリス13位にそれぞれ初登場。韓国、インドは現在トップ20圏外で、今後の推移に注目だ。

◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「少女A」椎名もた
9位「NEW DANCE」XG
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ

 国別チャートでは、韓国、シンガポール、インド、イギリスの首位楽曲が前週からの順位をキープ。フランスで首位をマークしていたKing Gnu「SPECIALZ」は、今週YOASOBI「アイドル」に首位を譲る形となった。韓国、インドは前週のトップ20と顔ぶれ変わらず、シンガポール、フランス、イギリスも前述のAdo「唱」以外は前週と同じラインナップとなった。

◎Japan Songs (South Korea(韓国)) トップ10
1位「NIGHT DANCER」imase
2位「アイドル」YOASOBI
3位「ベテルギウス」優里
4位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
5位「Lemon」米津玄師
6位「LADY」米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「マリーゴールド」あいみょん
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「SPECIALZ」King Gnu

◎Japan Songs (Singapore(シンガポール)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「夜に駆ける」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「LEFT RIGHT」XG
8位「NEW DANCE」XG
9位「怪物」YOASOBI
10位「群青」YOASOBI

◎Japan Songs (India(インド)) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「Baby you」有華
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
6位「アイドル」YOASOBI
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「少女A」椎名もた
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (France(フランス)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「少女A」椎名もた
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (UK(英国)) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「アイドル」YOASOBI
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「少女A」椎名もた
7位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「NIGHT DANCER」imase
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

レッド・ツェッペリン、初の公式ドキュメンタリー映画が今秋公開

J-POP2025年4月18日

 初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。  劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

リンキン・パーク、最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』国内盤発売決定

洋楽2025年4月18日

 リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。  このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む

Willfriends

page top