エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年9月4日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、乃木坂46の『おひとりさま天国』が713,642枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2023年8月21日~8月27日)
『おひとりさま天国』は、乃木坂46の前作『人は夢を二度見る』から5か月ぶりに発売された33枚目のシングルで、センターポジションは表題曲としては初めて井上和が務めた。また、本作は2023に発売されたシングルの初週販売数としては、King & Prince『Life goes on/We are young』の1,051,909枚、Snow Man『タペストリー/W』の921,011枚に続いて3位、女性アーティストとしてはトップのセールスとなった。また、累計販売枚数についてもKing & Prince『Life goes on/We are young』の1,107,922枚、Snow Man『タペストリー/W』の1,018,851枚、自身の前作『人は夢を二度見る』の759,150枚に続いて4位となっている。
ここでは、乃木坂46の『おひとりさま天国』まで直近10作のシングルを、SoundScanJapanのデータを使用し調査した。
まず、2019年に発売された『夜明けまで強がらなくてもいい』から最新作『おひとりさま天国』の初週販売枚数と、2023年8月27日までの累計販売枚数をグラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/129388/2)である。
この表からは、初週ミリオンを達成している『夜明けまで強がらなくてもいい』と『しあわせの保護色』は新型コロナウィルスの感染拡大前のリリースであり、活動を制限されるようになった『僕は僕を好きになる』以降は苦戦が続いていた。しかし、2022年3月23日発売の『Actually…』以降『好きというのはロックだぜ!』、『ここにはないもの』と順調に販売枚数を伸ばしていた。2023年に入り、『人は夢を二度見る』では一旦減少するが、知名度の高い1期生、2期生が抜けた状況で『おひとりさま天国』は健闘し、販売数を伸ばしている。
『おひとりさま天国』は今後セールスを伸ばし、2023年の年間ランキングにおいて女性アーティストでトップである『人は夢を二度見る』を追い抜く可能性は高いだろう。今後も乃木坂46の活躍から目が離せない。
洋楽2025年8月20日
時代を越え歌いつがれる名曲の魂を探るNHKの特番『100年ソングス』の2025年8月31日の放送で、ABBAによる1979年発表の「チキチータ」が取り上げられる。 番組では、スペイン語で“小さな女の子”を意味するABBAの代表曲のひとつ … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
iriが、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『Girl or Lady Season2』の主題歌である新曲「CUBE」のミュージックビデオをプレミア公開する事が決定した。 今回のミュージックビデオは、DIESELやSWARO … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
LEXが、新曲「OCEAN」をリリースした。 今作は、軽やかなビートに肩の力を抜いたラップをリズミカルに乗せ、夏のポジティブなバイブスを表現しているとのこと。 ◎リリース情報 シングル「OCEAN」 2025/8/20 DIGITA … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
ART-SCHOOLの25周年を記念したトリビュートアルバム『Dreams Never End』の発売にあわせて、過去作品の未配信楽曲が本日8月20日より主要ストリーミングサービスおよびダウンロード販売で配信がスタートした。 今回解禁さ … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
2025年8月20日公開(集計期間:2025年8月11日~8月17日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、なきそ「いますぐ輪廻」が首位を獲得した。 8月1日に投稿された「いますぐ輪 … 続きを読む