エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2023年4月17日~4月19日の集計が明らかとなり、ExWHYZの『xANADU』が650DLダウンロード(DL)でトップを走っている。
『xANADU』はExWHYZの2ndアルバムで、配信リリースされていた「ANSWER」「Des Speeching」「FIRST STEP」を含む全11曲が収録されている。ExWHYZにはエイプリルフール企画として4月1日限定でアユニ・Dが加入し、同日に本作のリリースが発表され、配信もスタート。また、同時にアユニ・Dを含む7人体制でレコーディングされた『xANADU [xYD EDITION]』が4月18日まで300円で期間限定配信リリースされていた。本作は4月19日発表のダウンロード・アルバム・チャートで21位を記録していて、2週ぶりにトップ10に復帰できるか注視したい。
現在2位には、5年ぶりの新作となった浜田麻里の27thアルバム『Soar』が328DLで走行中だ。そして、19日発表のチャートで8位を記録したヨルシカ『幻燈』が220DLで3位を走っている。
その他トップ10には、梶浦由記のソロプロジェクト、FictionJunctionのニュー・アルバム『PARADE』(194DL)が5位に初登場しているほか、19日発表のチャートで12位を記録した結束バンド『結束バンド』(160DL)が現在8位を走行中だ。今の順位をキープできれば同作にとって3週ぶりのトップ10入りとなる。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2023年4月17日~4月19日)
1位『xANADU』ExWHYZ
2位『Soar』浜田麻里
3位『幻燈』ヨルシカ
4位『72シーズンズ』メタリカ
5位『PARADE』FictionJunction
6位『Ninth Peel』UNISON SQUARE GARDEN
7位『シン・仮面ライダー音楽集』岩崎琢
8位『結束バンド』結束バンド
9位『I’ve IVE』IVE
10位『弐』優里
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月8日
YOASOBIが、シュウ ウエムラのブランドアンバサダーに就任した。 本就任を記念し、2種類の新ビジュアルが公開に。『アンリミテッド ケア ツヤ セラムファンデーション』と『キヌケアグリーム』をまとった2バージョンとなっている。 さら … 続きを読む
J-POP2025年4月8日
Awesome City Clubがデビュー10周年を迎える今年、10作品連続リリースすることを発表し、その第1弾となる新曲「STEP !」を本日4月8日に配信リリースした。 2015年のメジャーデビューEP『Awesome City … 続きを読む
J-POP2025年4月8日
2025年8月9日~11日の3日間、茨城・国営ひたち海浜公園で開催される【LuckyFes’25】の出演アーティスト第2弾が発表された。 LuckyFM 茨城放送が主催を務める【LuckyFes】は今回で4度目の開催となる。 … 続きを読む
洋楽2025年4月8日
バッド・バニーが、プライドとトロピカルな雰囲気が漂うアルバム『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』をリリースしてから3か月後、米ワシントンD.C.の米NPR本社を訪れ、『Tiny Desk』シリーズに初出演を果たした。 7人のミュ … 続きを読む
洋楽2025年4月8日
50セントが、親友エミネムの“おじいちゃんデビュー”を祝福した。先週末、エミネムの娘、ヘイリー・ジェイドが3月に第1子を出産したことをSNSで公表したのだ。 現地時間4月5日、50セントはXで「おめでとう!これは最高だ、ワオ!」と投稿し … 続きを読む