「未来への10カウント」“桐沢”木村拓哉&“折原”満島ひかりは「いいコンビ」 “伊庭”高橋海人がボクシング部存続を懇願する姿に「泣かされた」

2022年4月22日 / 06:50

満島ひかり(左)と木村拓哉 (C)テレビ朝日

 木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第2話が、21日に放送された。

 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。(※以下、ネタバレあり)

 松葉台高校ボクシング部の廃部を回避するため、何がなんでも新入部員を獲得しようと考えた部長の伊庭海斗(高橋海人)は、臨時コーチに就任したばかりの桐沢に頼み込み、新入生たちの前で公開スパーリングを敢行する。その結果、3人の新入部員が入り、ボクシング部の廃部は免れた。

 しかし、公開スパーリング中に伊庭が桐沢のパンチをよけきれずに負傷していたことが、ボクシング部をつぶそうと画策する校長の大場麻琴(内田有紀)の耳に入ってしまう。

 麻琴はすぐさま桐沢を呼び出し詰問する。桐沢はけがをさせた事実を認め、全責任を取って辞任することを決意するが、桐沢のコーチ続投を切望するボクシング部顧問の折原葵(満島ひかり)と伊庭は全力で麻琴と交渉し、辞任は免れる。

 そんな2人の熱い思いを感じた桐沢の心に変化が起き、ついに桐沢は部員たちへの指導を開始する。

 放送終了後、SNS上には、「ストーリーに引き込まれてあっという間に終わってしまった」「ジャブを一緒に練習してしまった」「桐沢さんと折原先生はいいコンビ」などの感想が寄せられた。

 また、伊庭が校長室に乗り込み、けがをしていないと自分の肋骨(ろっこつ)をたたいてアピールし、ボクシング部の存続を懇願するシーンが放送されると、「伊庭部長に泣かされた。なんていい部長!」「海人くんの演技には心が揺さぶられる」「ボクシングをやりたいという熱量が伝わってきた」といったコメントが集まった。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

Willfriends

page top