エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台衣装で登場した(左から)岸田敏志、紫吹淳、中澤裕子 (c)KYODONEWS
ミュージカル源氏物語×大黒摩季 songs「ボクは、十二単に恋をする」の公開稽古が11日、東京・銀河劇場で行われ、稽古後、紫吹淳、中澤裕子、岸田敏志が会見した。
本作は、現代版「源氏物語」を大黒摩季の音楽でつづるミュージカル・コメディー。
2010年に上演した作品を一部キャストを入れ替えての再演で、前回同様“イケメン”過ぎる男・光源氏を元宝塚歌劇団月組トップスターの紫吹淳が、継母でありながら光源氏に魅了される藤壺を中澤裕子が、光源氏の父親・桐壺を岸田敏志が演じる。
実生活でも“人妻”となった中澤は「結婚している身でありながら違う男性に恋をするのは(前回以上に)後ろめたい…けど、格好いい男はしょうがない」と不倫を容認するかのような発言に、「こらこら」と岸田がちゃちゃを入れて笑わせた。
中澤に「旦那さまと紫吹さん、どちらが格好いいですか」という質問には「比べるんですか~」と言いつつ「紫吹さんの方が格好いい」と断言。紫吹にゾッコンの中澤に、「もし身近に紫吹さんみたいな男性がいたら二股しますか」という質問が飛ぶと「それ、不倫じゃないですか! 新婚早々不倫はどうかなと思いますので、二股は嫌です」と二股愛をきっぱりと否定した。
一方、紫吹は「こんなことしてる場合じゃない! 男役もそろそろ卒業しなきゃ」と発言。稽古場では紫吹と中澤で「(子ども)欲しいね」と話していることも明かした。
理想の男性について聞かれると「ゴロゴロ転がされたい。全部受け止めてくれる器の大きい人がいい。体も大きいほうがいい。もう、年下でも何でもあり。ウェルカム」と周囲を笑わせ、最後まで息の合った会見となった。
同舞台は、11日~20日同劇場で公演。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む