長友佑都、「勝負事は絶対に勝ちたい」  “サイバーボッチャ”で子どもたちと真剣勝負

2019年6月13日 / 12:40

 子どもたちと交流した長友佑都選手(左)とLIFULL代表取締役社長の井上高志氏

 日本代表DFの長友佑都選手が12日、東京都内で行われたイベント「これからの未来と社会を考える学生との新事業創造プロジェクト」(LIFULL主催)に出席した。

 長友佑都フットボールアカデミー所属の小学生たちが、長友選手に「これからの未来や社会」をテーマにした事業アイデアを発表。11歳の男の子は「あらゆる人が宇宙空間でサッカーを楽しむ未来」のイラストを掲げ、「お年寄りや体の不自由な人、サッカーをやったことがない人も、一緒にスポーツができたら」と将来の夢を描いた。

 長友選手は「僕なんて地球上で勝つために必死なのに、それを飛び越えて宇宙に行くという発想がすごい」と感嘆。「無重力だったら僕のやっている体幹トレーニングなんかは全く無意味になるな…。フィジカルとか関係なくスポーツできる、いずれこういう世界になっていくかも」と、子どもたちのアイデアに興味津々だった。

 会場では、パラリンピック正式種目の「ボッチャ」に、テクノロジーを掛け合わせた「サイバーボッチャ」で、長友選手が子どもチームと対戦。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競った。長友選手は「勝負事は絶対に勝ちたい」と本気で挑み、子どもチームに圧勝。最後は一人ひとりのユニフォームにサインを書いてプレゼントした。

 イベント後、2020年東京五輪代表入りについて聞かれた長友選手は「欲してくれれば戦いたい。そのためのできる準備をして待ちたい」と意欲を示した。コパ・アメリカ2019に臨む日本代表に対しては、「世界の強豪と戦えるチャンス。結果にこだわって闘ってほしい」とエールを送った。


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」木村文乃とラウールの電話シーンに涙 「令和版のロミジュリ」「脳の出血が伏線でないことを祈る」

ドラマ2025年8月22日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第7話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「新=新田真剣佑に続いて次週はいよいよ太一=野村周平が登場!」「映画版のキャストはみんなすごいけど、めぐりのキャストも決して負けてないと思う」

ドラマ2025年8月21日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第7話が、20日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

「北くんシェア」“東子”志田未来の周りでトラブルが発生 「イケオジが怪しい」「お金を要求するって信じていいの?」

ドラマ2025年8月20日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む

アニソン界の歌姫3人によるスペシャルライブが開催 米倉千尋、angela、Machicoが大阪堺に集結

2025年8月20日

 9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さん(藤井流星)が走っているのを見ていると元気が出る」「まるで“おとり戦隊スティンガース”みたいで面白い」

ドラマ2025年8月20日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

Willfriends

page top