さくらももこさん「ありがとうの会」に1000人 TARAKO「先生が私の人生を変えてくれた」

2018年11月16日 / 15:09

祭壇に供えられたさくらももこさんの自画像

 乳がんのため8月15日に亡くなった漫画家のさくらももこさん(享年53)をしのぶ「さくらももこさん ありがとうの会」が16日、東京都内の青山葬儀所で行われ、親交のあった著名人ら約1000人が参列。会は、さくらさんの希望に沿う形で“明るく、楽しく”進行した。

 会の冒頭では、さくらさんの人生をアニメーションで振り返るVTRを放映。「ありがとうの言葉」として、アニメ「ちびまる子ちゃん」でまるこ役を長年演じてきた声優のTARAKO、友人で女優の賀来千香子、作家の吉本ばなな氏がメッセージを送った。

 TARAKOは、目に涙を浮かべながら「私の人生の半分はまる子です。こんな恩人に本当に何のお礼もできなかったのが、本当に…。だからその分、これからみんなで頑張って、ももこ先生の世界をつなげていくことが私たちの使命、やりたいことです」と述べた。

 続いて「先生がいなかったら私、本当に人生が変わってたので。まるこで売れるまでずっとバイトをして、貧乏はお得意だったのですが、本当にももこちゃんの声と似ていて幸せでした」と語った。

 吉本氏は、仕事の対談をきっかけにさくらさんと知り合い、意気投合したという。毎週のように会っていた時期もあったそうで、「いつも私たちは疲れがたまると荻窪のスーパー銭湯に行き、『ひのき風呂で3時ね』などと裸で待ち合わせをして…。ペンネームで呼び合うとすぐにバレてしまうので、サウナの中では秘密のあだ名で呼び合いました」などと思い出を懐かしんだ。

 また歌手の桑田佳祐がアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマ「100万年の幸せ!!」(2012年4月~17年10月まで使用)を献歌として歌唱した。

 桑田は、7年前にさくらさんからじきじきに作曲を依頼する手紙が届いたといい、「大変お忙しいところ申し訳ない。もし駄目だったら断ってくださいと書いてありましたが、断れません。私も家族もスタッフも、大変お世話になりました。恩返しもできていないので、いつかまたお会いしましょう」と呼び掛けた。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

奥山葵&大倉空人、「主人公の日向子と同じ目線で見てほしい」 “週刊誌の存在意義”をテーマに描く「スクープのたまご」

ドラマ2025年10月7日

 ドラマ「スクープのたまご」の取材会が行われ、出演者の奥山葵と大倉空人が自身の役柄や作品の見どころを語った。  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人記者・信 … 続きを読む

若手実力派俳優が2人1組で掛け合い 「ハンサム落語2025」の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年10月4日

 2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。  「ハンサム落語」とは、古典落語を現代風にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、落語で … 続きを読む

草なぎ剛が“名司会者ぶり”を発揮 「終幕のロンド」制作発表会

ドラマ2025年10月3日

 ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む

King Gnu井口理のメジャーデビュー後、初舞台&初主演作となる 「キャッシュ・オン・デリバリー」のPV&メインビジュアル解禁

舞台・ミュージカル2025年10月3日

 King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

Willfriends

page top