エンターテインメント・ウェブマガジン
1983年、北イタリアの避暑地。17歳のエリオ(ティモシー・シャラメ)は、考古学者の父(マイケル・スタールバーグ)を手伝いに来た24歳の大学院生オリヴァー(アーミー・ハマー)と恋に落ちる。男性同士のひと夏のエピソードを描いたラブストーリー『君の名前で僕を呼んで』が公開された。
オリヴァー役が女性なら、よくあるティーンエージャーと年上の人との切ない恋物語だが、本作は、男同士の恋という点で異彩を放つ。
アンドレ・アシマンの小説を基に、自らも同性愛者のジェームズ・アイボリーが脚色しただけに心理描写が細かい。その脚本を、監督のルカ・グァダニーノの繊細な演出をはじめ、サヨムプー・ムックディプロームの自然光を生かした撮影、適切な音楽の挿入など、スタッフが美しい映画として完成させた。特に男性美を表す彫刻をちりばめたオープニング、2人のちょっとした仕草や、互いに交わす目線が印象的だ。
ただ、例えば女性同士の恋を描いた『キャロル』(15)などにはあまり違和感を抱かないのに、『モーリス』(87)、『ブロークバック・マウンテン』(05)、『ムーンライト』(16)など、男同士の恋(特にラブシーン)には、正直なところ、見ていてどうにも居心地の悪さを感じさせられてしまうところがあった。
だが、本作は、人が人を恋する感情を丁寧に描き、同性愛云々というよりも、恋をする若者の思いの切なさを描いた映画なのだと納得させてくれる。
それにしても、シャラメもハマーもよくこんな難役を引き受けたものだと感心させられたが、彼らの演技にも増して、全てを見通し、息子を受け入れる父親を演じたスタールバーグが素晴らしい。彼が息子に向けて語る「社会の束縛に自らを委ねていくと心は死んでしまう」というせりふも心に残る。(田中雄二)