岩田剛典、笑顔に「殺傷能力」あり…? 水中撮影では「溺れかけるような経験も」

2018年4月27日 / 14:22

 石井裕也監督から「笑顔に殺傷能力がある」と評された岩田剛典

 映画『ウタモノガタリ-CINEMA FIGHTERS project-』のレッドカーペットイベント&完成披露上映舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、EXILE HIRO、三代目J Soul Brothersの岩田剛典と山下健二郎、石井裕也監督、岸本司監督ほかが登壇した。

 本作は、六つの詩から生まれた新たな六つの楽曲、その世界観を気鋭の6人の監督がショートフィルムで映像化したオムニバス映画。

 石井監督作品『ファンキー』に主演した岩田は「短い撮影期間でしたが、とにかく僕は水まみれになりました。室内のシーンでも水まみれ。ちょっと溺れかけるような経験もさせてもらいました」と過酷な撮影を振り返った。

 本番直前まで“酸素ボンベ”を付けて水中撮影に臨んだという岩田は「ボンベを外して無呼吸の状態だと言っても、1分も芝居できない。それでサインを送って(持ってきてもらった)酸素ボンベを付けて…と、その繰り返し。本当の意味でスリリングな撮影でした」と苦笑しつつ、「絶対に満足していただける1本になったと思う」と自信をのぞかせた。

 岩田と初タッグを組んだ石井監督は「最高の笑顔を持っていることは知っていたけど、現に最高の笑顔だった」と岩田の魅力を称賛。「ただ刺激が強いというか“殺傷能力”が強いじゃないですか…。要するに映画の中では(笑顔は)1回でいいというか。それがどこかで出てくると思うので、それを楽しんで」と観客に呼び掛け、笑いを誘った。

 一方、岸本監督作品『幻光の果て』に主演した山下は「プールで飛び込むシーンがあったのですが、プールの壁に激突して、頭にでっかいたんこぶを作ったのが痛かったです」と失敗談を披露した。

 その後も「そのまま撮影があったので、いいや!と腫れっぱなしでやりました。プールで(患部を)冷やしながら…。大丈夫です」とあっけらかんと語ったが、何も知らなかったという岸本監督は「痛いという感じも出していなかったので…」と驚いていた。

 映画は6月22日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

中条あやみが点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会に登場  日々の忙しさは趣味の茶道でリフレッシュ

CM2025年4月17日

 日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。  「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む

北川景子、子どもを失い復讐する母親役「体当たりで演じています」 「奪いたいもの」は阿部亮平の「頭脳」

ドラマ2025年4月17日

 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。  本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」スーパー救命医を演じる松本若菜の芝居と連続オペの展開に反響  「別人に見えるぐらい作り込んでいる」「緊迫感ありすぎ」

ドラマ2025年4月17日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「自分の幸せが他の人の幸せではないということ」「夫婦って結局お互いにどこまで妥協できるかだから」

ドラマ2025年4月16日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

「なんで私が神説教」1話 “静”広瀬アリスの教師像に反響 「現実的な説教で納得」「『黙れガキ』はスカッとした」

ドラマ2025年4月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻 … 続きを読む

Willfriends

page top