エンターテインメント・ウェブマガジン
ちゅうえい(左)と瀧上伸一郎
お笑いコンビの流れ星(ちゅうえい、瀧上伸一郎)が28日、東京都内のSHIBUYA109店頭イベントスペースで“マネキンチャレンジ”を行った。
4月28日は“シブヤの日”ということで、流れ星が428秒間(7分8秒)のマネキンチャレンジに挑戦。通行人やファンが見守る中、時折、笑って震える瞬間もあったが、司会者から終了時間を告げられると「渋谷のみんな、成功したよ~!」「大成功~!」と大声でアピールした。
この日、2人は初夏の新作ファッションに身を包んで登場。肩出しルックの女性に扮(ふん)した瀧上は「普段は漫才とかでしゃべってばかりなので、人前で黙るというのは相当緊張しました」とコメント。
「しかもみんなは、誰が登場するか知らなかった。相当な売れっ子が出てくるのを想像していたのに、垂れ幕が開いた瞬間に『なんだ、流れ星か…』という顔が鮮明に(こちらから)見えたので、それがちょっと恥ずかしかった」と苦笑した。
そんな瀧上の女装について聞かれたちゅうえいは、「お酒を3杯飲んだら付き合えます。かわいいっす。肩がガッチリしているところが逆に好みです」と好評価。
瀧上も「楽屋に入ったら『今日の衣装はこちらです』と言われて着てみたけど、女子プロみたいだと思った。一つだけ不服なのは胸パッドがなかったこと。そこは、自分的にもうちょっと(女装の)クオリティーを上げたかった」と語った。
また、イベントでは、流れ星の“本物のマネキン”を制作するため、クラウドファンディングで目標金額90万円の資金調達を行うことも発表された。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む