“鬼ちゃん”菅田将暉、就活相談に戸惑い? 「僕は、気が付いたらこの世界にいた感じ」

2017年2月3日 / 20:24

 学生のお悩み相談に答えた“鬼ちゃん”こと菅田将暉

 au学生限定イベント「鬼ちゃんと豆まきNIGHT 2017」が3日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める菅田将暉が登壇した。

 学生200人が招待されたイベントでは“鬼ちゃん”こと菅田が、学生の悩みを聞く“人生相談コーナー”を実施した。

 就職について悩んでいる学生からの「鬼ちゃんだったら何を一番大切に仕事や会社を選びますか?」という質問に菅田は「やりたいことを(仕事として)やれている人も本当に数少ないからね…」と考え込みながらも、「単純にやりがいを見つけるのが難しかったら、とりあえずお金を稼ごうとか、自分が気持ち良くなれるモチベーションを探したらいいと思う」とアドバイスした。

 ドイツ語が好きなものの「自分の習得レベルでは就職には使えない」と話すその学生に、菅田は「需要はあるんじゃないの? きっと(勉強を)続けていると、いつかどこかで使えますよ」とエールを送った。

 自分が俳優になったきっかけについて菅田は「スカウトだった」と述懐。「訳が分からず仕事が始まったのが先。気が付いたらこの世界にいた感じ。『次の駅まで降りられません!』みたいな感じで…」と流れに身を任せた結果だったとし、「それでも、僕はこの仕事を好きになれたので、(俳優業を)やり続けたいなと思います」と語った。

 また、大学入学を前に「どうしたら初対面の人とも上手にコミュニケーションが取れますか?」と悩む学生に対して、菅田は「昔、僕が先輩に言われたのは『仲良くなりたい人にはズケズケいけ』ということ。最初は“何だこいつ”と思われるかもしれないけど、相手も意外とうれしかったりするもの」と持論を展開し、「それで嫌われたら一生会わなければいいだけ」と冗談も交えてアドバイスを送った。

 数々の“お悩み”に一生懸命答えた菅田だったが、「人の相談に乗るのって難しいですね」と終始、戸惑いを隠せない様子で「なんだか(意見を)偉そうに言っていると恥ずかしいな…」と汗をかいていた。


芸能ニュースNEWS

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

内館牧子のベストセラー小説『老害の人』が舞台に 友近×千葉雄大の初タッグで爆笑と感動の“老害”バトル開幕!

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。  出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む

Willfriends

page top