エンターテインメント・ウェブマガジン
車いす型VRロードレーサーゲームを体験した中川翔子
「1→10ホールディングス」新東京オフィス オープニングパーティーおよび世界初の車いす型VRロードレーサーゲーム「CYBER WHEEL」発表会が27日、東京都内で行われ、中川翔子が出席した。
競技用の車いすを改良し、VRテクノロジーを組み合わせた「CYBER WHEEL」は、2020年に向けてより多くの人にパラリンピックおよびパラスポーツへの興味や関心を持ってもらいたいという思いから開発された。
中川は「新しい未来の形、夢を具現化してくださる素晴らしい力、その発表という誰もが胸ときめく瞬間に立ち会うことができて幸せに思います」と喜びを語った。
初の体験者として「VR、パラリンピックへの期待、距離感を縮めたいと一市民としても思っています。どんな未来を具現化してくれるか興奮して楽しみたいと思ってやってきました」と語り、車いすに乗り込んだ。
車いすの見た目から「今この瞬間に時代が塗り変わって未来が始まったんだなという興奮。ものすごくかっこいいです」と興奮を隠すことなく、ゴーグルを掛けて競技スピードの10倍という時速600キロの世界を体験すると「速い! 怖い! どうしよう、すごい速さで進んでいる。うわー気持ちいい! エキサイティング!」とゲームを楽しんだ。
競技同様に自らホイールを手で回してコースを走るというゲームの結果は50.71秒で8位。「微妙! 悔しいな。生まれて初めてのスピード感で、脳がゴクゴクとものすごく未来を飲んでいくというか、光を浴びながらどんどん加速していく感じ」と汗だくになりながら感想を語り、「これが広まっていくことで未来も、ゲーム感も、興奮も、2020年のパラリンピックも、もっと身近に応援できるといいな」と期待を寄せた。
また、今後作ってほしいVR機器について「ドラゴンボールのスカウターみたいに、浮気とか不倫をしている人の頬に印が付いて見えるものを作ってほしい」と“浮気スカウター”を挙げ、「クラウドファンディングでもいい。本当に作ってください。絶対に需要がありますよ。印が付くようになっちまえと思います」と熱望して笑わせた。
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む