エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)エヴァ・アンダーソン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ローラ
映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』のワールドプレミアが13日、東京都内で行われ、出演者のミラ・ジョヴォヴィッチ、ローラ、アリ・ラーター、オーエン・マッケン、ウィリアム・レヴィ、ポール・W・S・アンダーソン監督ほかが出席した。
本作は、人気ゲームを原作に、人類がアンデッド化した世界で生き残ったアリス(ミラ)と、その元凶となったアンブレラ社との戦いを描いたシリーズ第6作目にして完結編。これまでの謎も全て明かされる内容になっている。
この日は、ゾンビメークをしたファンを含む810人が参加し、会場は熱気にあふれた。ステージにゾンビが乱入する演出もあり、イベントを盛り上げた。
レッドカーペットでファンサービスを行った後、ステージに登壇したミラは、開口一番「また日本に戻ることができました。『バイオハザード』が生まれた日本で、最初にこの映画を見ていただけるということで、とてもわくわくしています」とあいさつしてファンの歓声に応えた。
本作がハリウッドデビューとなったローラは、英語でスピーチした後に日本語で言い直し「この映画に出られたことがすごくうれしいし、台本が本当に素晴らしくて。最終章だから迫力もすごくて、ハラハラドキドキする映画になっていると思うし、みんなも優しくて最高に楽しい撮影だった。ぜひ見てね!」とアピールした。
本作でアリスの仲間の女性戦士コバルトをクールに演じたローラ。普段の明るいキャラとは正反対の役作りについて「ハリウッド映画だし簡単ではないけど、本当に皆さんも監督さんも優しくて。世界観が大規模で道全部をセットにしたり、その迫力のおかげで気持ちも入り込めたし…」と語りながら、「ちょっと質問忘れちゃった」とちゃめっ気たっぷりの素顔を見せて観客を笑わせた。
そんなローラとの撮影についてミラは「皆さんきっと映画を見たらショックを受けると思う」と大絶賛。続けて「会った時はメークのトレーラーでファッションや美容、ラーメンの話をしていたけど、衣装を着て大きな銃を手にした彼女はクレイジーなくらい戦士に早変わりしていて。その変身ぶりを見た時に女優ぶりも素晴らしいと思いました」と褒めちぎった。
また、シリーズが完結することにミラは「とても悲しいです。(夫でもある)ポールは私と仕事を好きだったはずなのにって、ちょっと怒りの気持ちもあるんです」と冗談を飛ばしつつ 「アリスを演じることはとても大きな名誉でした。今回の結末は絶対ファンの期待に応えられると思います」とコメントした。
映画は12月23日公開。
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む