レニー・ゼルウィガー、11年ぶり来日にファン800人! パトリック・デンプシーも大はしゃぎ!

2016年10月21日 / 07:00

レニー・ゼルウィガー(左)とパトリック・デンプシー

 映画『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』ジャパンプレミアが20日に東京都内で行われ、ハリウッドスターのレニー・ゼルウィガーとパトリック・デンプシーが登場した。

 ピンクカーペットが敷かれた会場には300人のギャラリーが詰めかけて大賑わい。その中でブリジットとパトリックはファンサービスを実施すると、続いて観客500人が待つ映画館内へ。11年ぶり4回目の来日となるレニーは、「コンニチワ。日本に呼んでくれてありがとう。この時間をみんなと共有できてうれしい」と笑顔であいさつすると、滞在中は「いろいろな和食が食べたい。一番はラーメン。それに、日本庭園を見たり、皇居の周りも歩いてみたい」と願望を語った。

 一方のパトリックは親日家で、映画のプロモーション以外でも何度も来日しており、「日本は来るたびに楽しい」と話すと、ファンと「ハロー!」のコール&レスポンスを繰り広げてはしゃいだ。

 この映画は、大ヒットシリーズ『ブリジット・ジョーンズの日記』第3弾。43歳で未だ独身のブリジット(レニー)が、元カレ・マーク(コリン・ファース)と新カレ・ジャック(パトリック)との三角関係に揺れながら、幸せを求めて奮闘する姿をコミカルかつロマンチックに描いている。

 レニーは、「続編を作るのであれば価値のある独立した作品にしたいと思っていたので、パトリックの出演が決まり、すべてが整ったときに特別なものになると分かった」と明かすと、「この作品をとても誇りに思う」としみじみ。

 撮影はとても楽しかったようで、「コリンとパトリックがいつもアドリブで笑わせるから、わたしは笑い過ぎて監督に怒られたの」とレニーが暴露すれば、パトリックも「笑い声が絶えない現場だった」と同調。パトリックはニューキャラクターとして登場するため、「最初は緊張した」とも打ち明けるが、「みんなが僕を温かく迎え入れ、支えてくれたんだ」と感謝の念もにじませた。

 映画は10月29日から全国公開。

パトリック・デンプシー(左)とレニー・ゼルウィガー

パトリック・デンプシー(左)とレニー・ゼルウィガー


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「ダメマネ!」“木村”千葉雄大の芸人解散と“真田”山田涼介の告白に反響 「良質な青春映画を見た気分」「まさか子役時代から好きだったのか」

ドラマ2025年5月19日

 川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

Willfriends

page top