沢尻エリカ、運命の分岐点は「芸能界に入ったこと」 NHKで番組MCに初挑戦

2016年9月28日 / 21:20

NHKでMCを務めることになった沢尻エリカ

 BSプレミアム「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」の取材会が28日、東京都内で行われ、秋から新MCを務めることになった女優の沢尻エリカが出席した。

 ダイアナ妃の事故死、ベルリンの壁崩壊、ビートルズ来日…など、誰もが知る出来事を“マルチアングル”で切り取り、そこに関わった人々の“熱きドラマ”に迫るこの番組。NHK初レギュラー出演、番組MCも初挑戦となる沢尻は「本当に初めて尽くし。自分自身、ドキュメンタリー番組などがすごく好きで、ナビゲーターというものをいつかやりたいと思っていたのでとても光栄です」と喜びのコメント。

 オファーを聞いた当初は「マネジャーに『私で良いんですか?』と聞き返したぐらい」と非常に驚いたそうだが、第1回の収録も無事終え、「普段のお芝居とは全くの別世界で、声だけで伝えるというのがとても新鮮。楽しみながらやっています」と、さっそく手応えをにじませた。

 沢尻初登場となる10月12日の放送回では、アップル社を創業した「スティーブ・ジョブズ氏」、その次の19日放送回では、1997年の「山一證券破綻」を取り上げる。沢尻は、「(番組で)随分昔の事件や、自分が全く知らない出来事を知ることができるというのが興味深い。とても勉強になります」としみじみ。これから取り上げて欲しいテーマについては「ちょっと漠然としていますが、『宇宙』とかがすごく好きなので、(番組でも)縁があったらいいなと思います」と控えめに語った。

 また、番組のサブタイトル“運命の分岐点”にちなみ、自身の分岐点について尋ねられた沢尻は「そうですね。ちょっといろいろありましたね…」と苦笑いしながらも、「それこそ芸能界に入ったこと自体が多分、運命の分岐点なのかなと思いますね」と神妙にコメント。

 プロデューサーによると、沢尻の持つ「タフさ」が今回の起用理由になったとのことだが、その点についての自己分析を求められると、「どうなんでしょう。微妙なところですね。気持ち的にはタフなんですが、忙しいと蕁麻疹が出てきたりと、身体はすごい正直。気持ち的にはまだまだ大丈夫だと思っていても、身体がついていかないことがあるので」と率直に語っていた。

 番組はBSプレミアムで毎週水曜午後9時から放送中。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

若手実力派俳優が2人1組で掛け合い 「ハンサム落語2025」の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年10月4日

 2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。  「ハンサム落語」とは、古典落語を現代風にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、落語で … 続きを読む

草なぎ剛が“名司会者ぶり”を発揮 「終幕のロンド」制作発表会

ドラマ2025年10月3日

 ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む

King Gnu井口理のメジャーデビュー後、初舞台&初主演作となる 「キャッシュ・オン・デリバリー」のPV&メインビジュアル解禁

舞台・ミュージカル2025年10月3日

 King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

Willfriends

page top