エンターテインメント・ウェブマガジン
オープニングイベントに出席したクルム伊達公子選手
アディダス ジャパンの体験型ギャラリー「FIND FOCUS LOCKER ROOM」オープニングイベントが9日、東京都内で行われ、プロテニスプレーヤーのクルム伊達公子選手が出席した。
ギャラリーは“勝負前、無への時間に着用するウェア”「ADIDAS Z.N.E.HOODIE」のローンチキャンペーンの一環として開催され、真っ白なロッカールーム内では香川真司選手、内田篤人選手、クルム伊達選手、坂本勇人選手、白濱亜嵐(EXILE)の“勝負前の無になる秘訣(ひけつ)”が楽しめる。
クルム伊達選手は、かつて「東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント」でアランチャ・サンチェス・ビカリオ選手に勝利した際に、極限の集中状態“ゾーン”に入ったと明かし、「一度体験したのは、1試合を通してボールがスローモーションで見えて、すべてが鮮明に見えたことがありました。自分のやることなすこと全てがうまくいくし、考えることもシンプルで」と振り返った。
先に行われた全米オープンでアンディ・マリー選手を破り4強入りした錦織圭選手についても「彼はオンコートに限って言うと、気持ちの切り替えが一番の強み。オフコートではのほほんとして普通の男の子という感じだけど、コートに入ると試合モードになるのが見ると分かる」と分析し、「昨日の試合においてもそのあたりが成長の証というか。でも今回の勝利は彼がもう異次元に行ってしまっているといえると思う」と語り、苦笑いを浮かべた。
今年4月に膝の手術を受け、現在はコート復帰を目指してリハビリ中とあって「テニスはメンタルのスポーツ。常にポジティブなイメージを持ち続けることが必要な条件だと思います」と語り、「“無”になることはアスリートにとって極限であり追い求めるところ。アスリートである以上、目指すところは勝利ではあるけど、極限の域というのは特別なものだと思う。それを感じられる瞬間でした」とイベントを振り返った。
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む