エンターテインメント・ウェブマガジン
池上彰氏(左)と有働由美子アナウンサー
ザ・プレミアム「世界プリンセス物語~愛される理由とは~」の取材会が27日、東京都内で行われ、番組の司会を務めた有働由美子アナウンサーとジャーナリストの池上彰氏が出席した。
番組は、国民から愛される王妃たちの人気の秘密を、ヨーロッパの文化や王室から分かりやすく解き明かしていく。
番組の中で特に“共感を持ったプリンセス”について尋ねられた有働アナは「共感するにはあまりにも美し過ぎるし、輝かしくて」としつつも、「ただ、プリンセスの皆さん、首が長いというのがあり、そこはちょっと(自分と)共通してるなって思いました」と語り、笑顔を浮かべた。
有働アナが「番組内でも、どこの国なら私が(プリンセスとして)行けるかなって、共通点を探して…」と語ると、池上氏は「(今回)取り上げられた王室以外にも独身の王子や皇太子がたくさんいらっしゃると思うので」と返した。
また、有働アナに一番近いプリンセスとして、ニュースキャスターからプリンセスになったスペインのケースを挙げた池上氏は「彼女は世界中を取材してキャスターになり、皇太子がその美貌をテレビで見てファンになったんです。そういうパターンは(有働アナにも)これから有り得るのかなと思う」とコメント。
これには有働アナも「そんな適当なことを言うと池上さんの信頼性が…。大丈夫ですか?」と心配して笑いを誘った。
さらに、番組のテーマともなる“愛”について尋ねられた有働アナは「この番組でもそうですが、プリンセスになるためには、まずプリンスから愛されなければならないわけじゃないですか」と切り出し、「(私は)愛を求め過ぎたのかな。“愛されること”をもっと考えればよかった。自分主導過ぎたのかなと今回思いました」と意味深なコメントを。
続けて「“愛とは愛すること”とよく言いますが、やっぱり“愛されること”なんじゃないかなと。愛というと、自分が一生懸命愛さないと生まれないと思っていたんですが、今回の番組を見て、まず愛された方がいいだろうって。そのためには何が必要かという分析が自分の中に足りないので、これからやっていこうかなと思います」と語った。
それでも最後は「愛は分からないですね。来世で探し求めようと思います。今世はもう諦め気味ですね」と苦笑いの有働アナ。池上氏が「未来は変えられるって(番組内でも)あったじゃないですか」とフォローした。
番組はBSプレミアムで9月17日、午後9時から放送。
舞台・ミュージカル2025年10月4日
2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。 「ハンサム落語」とは、古典落語を現代風にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、落語で … 続きを読む
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む