「笑点」卒業の桂歌丸に文部科学大臣表彰 春風亭昇太は「期待通りの司会」

2016年5月31日 / 17:02

文化関係者文部科学大臣表彰を受けた桂歌丸

 文化関係者文部科学大臣表彰を受けた落語家の桂歌丸の表彰式が31日、東京都内の文科省で行われ、馳浩文部科学相から表彰状と銀杯が贈られた。

 「長年にわたり、卓越した話芸で、落語界の向上と発展に尽力し、その普及のために多大な貢献をした」として表彰を受けた歌丸は「生涯において、一番すごい思い出になるのは今日じゃないかな」と笑顔を見せた。

 馳文科相は歌丸が50年間出演し、先日卒業した「笑点」の話題にも触れ、「(新司会者の春風亭昇太は)ちゃんとやっていましたか?」と質問。歌丸は「やっていました。やっていなかったら怒鳴り込みますからね」と答えた。

 昇太の司会について歌丸は「昇太さんはにぎやかな人ですから、絶対に司会は暗くならないと思ってましたので、期待通りの司会でした。少し硬くなっているような気がしたんで、もっとぶつけてもいいなって思いました。でも期待しています」とエールを送った。

 表彰後に「今日の賞を一番に伝えたい人は?」と聞かれた歌丸は「(表彰状は)かみさんに一番に見せます。娘、息子にも」と答え、近々「笑点」のメンバーにも会う機会があるそうで「表彰状を持っていって、あなた方のおかげでいただきましたと伝えたい。その時に(三遊亭)円楽がどんな反応を示すかね」とニヤリ。

 さらに「円楽さんはこの表彰をうらやんでいるのでは?」と聞かれると、「彼だってこれからいろんな賞を取れるんじゃないですか。円楽さんあたりは、取るとしたらそうだな…天然記念物かなんか」と答えて笑いを誘った。

 また、今後についても「落語以外に何にもできない人間ですから、落語一本で進んでまいります。まだまだ覚えていきたいことがありますから」と意欲的に語った。

馳浩文部科学相(左)と桂歌丸

馳浩文部科学相(左)と桂歌丸


芸能ニュースNEWS

「秘密~THE TOP SECRET~」最終回、ついにレベル5の秘密が明らかに 「貝沼に始まり貝沼に終わる恐怖の脚本に震えた」

ドラマ2025年4月8日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の最終話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  第九からレベル5のデータを持ち出した薪(板垣)は、警察から追われるはめに。薪に命の危険が … 続きを読む

「三人夫婦」浅香航大&朝倉あき&鈴木大河「ほっこりと温かい作品」 鈴木はコンビニでの夜間の“爆買いエピソード”を告白

ドラマ2025年4月8日

 ドラマストリーム「三人夫婦」(TBS系)が、8日(火)深夜0時58分から放送がスタートする。本作は、主人公の堅物男・三津田拓三(浅香航大)が、元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)と、その彼氏・里村新平(鈴木大河/IMP.)と三人で結婚し、“三人 … 続きを読む

『パリピ孔明 THE MOVIE』爆アゲプレミア上映会 上白石萌歌「向井さんは本当の軍師のような存在。毎朝会うと拝みたくなる」

映画2025年4月8日

 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』爆アゲプレミア上映会が7日、東京都内で行われ、出演者の向井理、上白石萌歌、詩羽、宮野真守と渋江修平監督が登壇した。  本作は、人気漫画のテレビドラマ化に続いて、新たに映画化したもの。現代の渋谷に転生し … 続きを読む

長尾謙杜が當真あみへ花束贈呈のサプライズ!  映画『おいしくて泣くとき』初日舞台あいさつ

映画2025年4月8日

 映画『おいしくて泣くとき』初日舞台あいさつが4月4日、東京都内で行われ、長尾謙杜(なにわ男子)、當真あみ、美村里江、安田顕、横尾初喜監督が登壇した。  本作は、森沢明夫氏の小説『おいしくて泣くとき』を映画化。幼いころに母親を亡くした心也と … 続きを読む

timelesz・原嘉孝、役者業への思いは「変わらない」 「一つ一つの作品に真摯に向き合っていく」

舞台・ミュージカル2025年4月7日

 舞台「Take Me Out」2025製作発表会見が7日、東京都内で行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、章平、原嘉孝、小柳心、渡辺大ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた舞 … 続きを読む

Willfriends

page top