エンターテインメント・ウェブマガジン
河口恭吾先生
テレビ朝日系で14日に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の3時間スペシャルに、シンガーソングライターの河口恭吾が登場。河口先生は“安易に桜ソングに手を出しちゃった先生”として、「桜ソングを作って一発屋にならないための授業」を展開する。
河口先生は2003年、自身が作詞、作曲した「桜」で大ブレーク。当時は仕事のオファーが殺到し、まさに桜が満開状態の日々を送っていた。しかし、それから約12年もの間、全く売れず、最新シングルはオリコン圏外、3年間も音楽番組にも呼ばれない状況。「自分が作った『桜』の花びらに埋もれてしまって、もう窒息しそう!」と苦しい思いを打ち明ける。
なぜ自分はこのような一発屋になってしまったのか。先生は、歌詞に桜が入った楽曲を“桜ソング”と命名し、そんな桜ソングを安易に作ってしまったことが原因だと分析。「自分にとって『桜』は悪魔の曲」とまで言い切って、生徒たちを驚かせる。
今回、日本の音楽シーンに警鐘を鳴らすため、教壇に立ったという河口先生。先生は、自らの曲がなぜヒットしたのか、その理由を検証すると共に、日本で桜ソングが売れるメカニズムを暴露。その驚きの仕組みとは…。
また、一発屋になってからの苦悩の日々を激白。「桜」ばかりを求められることに嫌気がさし、歌うことを拒否した河口先生が遭遇した事件とは一体何だったのか。
そして授業の最後、自身を苦しめてきた桜ソングに対する現在の心情を吐露し、因縁の曲「桜」を熱唱。しくじりを乗り越えてしっとり歌い上げる河口先生の姿に、教室は深い感動に包まれる。アーティスト河口恭吾先生が洗いざらいぶちまける、衝撃と感動の授業に注目だ。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む