“一発屋”河口恭吾が「しくじり先生」に登場 「自分にとって『桜』は悪魔の曲」と激白

2016年3月7日 / 05:36

河口恭吾先生

 テレビ朝日系で14日に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の3時間スペシャルに、シンガーソングライターの河口恭吾が登場。河口先生は“安易に桜ソングに手を出しちゃった先生”として、「桜ソングを作って一発屋にならないための授業」を展開する。

 河口先生は2003年、自身が作詞、作曲した「桜」で大ブレーク。当時は仕事のオファーが殺到し、まさに桜が満開状態の日々を送っていた。しかし、それから約12年もの間、全く売れず、最新シングルはオリコン圏外、3年間も音楽番組にも呼ばれない状況。「自分が作った『桜』の花びらに埋もれてしまって、もう窒息しそう!」と苦しい思いを打ち明ける。

 なぜ自分はこのような一発屋になってしまったのか。先生は、歌詞に桜が入った楽曲を“桜ソング”と命名し、そんな桜ソングを安易に作ってしまったことが原因だと分析。「自分にとって『桜』は悪魔の曲」とまで言い切って、生徒たちを驚かせる。

 今回、日本の音楽シーンに警鐘を鳴らすため、教壇に立ったという河口先生。先生は、自らの曲がなぜヒットしたのか、その理由を検証すると共に、日本で桜ソングが売れるメカニズムを暴露。その驚きの仕組みとは…。

 また、一発屋になってからの苦悩の日々を激白。「桜」ばかりを求められることに嫌気がさし、歌うことを拒否した河口先生が遭遇した事件とは一体何だったのか。

 そして授業の最後、自身を苦しめてきた桜ソングに対する現在の心情を吐露し、因縁の曲「桜」を熱唱。しくじりを乗り越えてしっとり歌い上げる河口先生の姿に、教室は深い感動に包まれる。アーティスト河口恭吾先生が洗いざらいぶちまける、衝撃と感動の授業に注目だ。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「今回もスティンガースチーム最高だった」「乾さん(藤井流星)すっかり犬扱いが定着していて面白い」

ドラマ2025年8月27日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃のラストの演技に号泣 「ラストがつら過ぎた」「『パパー』には泣いた」

ドラマ2025年8月27日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の不穏な屋上シーンに反響 「“京子”加藤千尋は、秘密を知っているの?」

ドラマ2025年8月27日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  東子(志田未来)の預金通帳が盗まれた。犯人は、東子の留 … 続きを読む

「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド 2025」の 応援アンバサダーに増田貴久が就任

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。  「ブロードウェ … 続きを読む

「ぼくほし」“巌谷先生”淵上泰史の最後の言葉に「ボロ泣き」 「すてきな先生」「健治と友達になってほしい」

ドラマ2025年8月26日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む

Willfriends

page top