榮倉奈々、トレーニング継続のコツは? 「自分の変化は自分が一番良くわかる」

2016年6月22日 / 16:31

自身でデザインしたシューズを紹介した榮倉奈々

 女優の榮倉奈々が22日、東京都内で行われた、女性専用ランニングシューズ「mi PureBOOST X 榮倉奈々カスタマイズ限定モデル」発売記念発表会に出席した。

 昨年アディダスのトレーニングアンバサダーに就任した栄倉は、この日、7月中旬から限定100足で販売されるという“栄倉デザイン”のカスタマイズシューズを紹介。

 白と黒のシンプルな仕上がりに「こう見るとちょっと地味かな。パンダみたい。大丈夫かな?」と苦笑いしながらも、「シーンを問わず履けるランニングシューズにしました。どんなウエアにも合わせられるので、男女問わずいろんな方に履いていただきたい」と笑顔でアピール。自分デザインのシューズが販売されることには「うれしいのと恥ずかしいのと…。でもお薦めなので広まってほしい」と期待を込めた。

 榮倉は、数年前のアクション映画への出演を機にトレーニングを開始。その時のことを「体内組織の数字などを(初めに)測るんですが、1週間トレーニングをして食事を変えただけで全然違う数値が出て…。自分の体の繊細さというのを勉強させてもらって、それからは(トレーニングを)やらなきゃ、自分の体を大切にしてあげなきゃと思うようになりました」と振り返り、「自分の変化は自分が一番良くわかる。それでトレーニングの大切さは実感してもらえると思う」と力説した。

 トレーニングを持続するモチベーションについては、「かわいいスポーツウエア、シューズを集めることも大事」と乙女心をのぞかせつつ、「忙しい時などに、休みたいなと思ったら休んだ方がいい」と無理のないペースが大切だと説明。続けて「それで、1回ちょっとリフレッシュしたいなというときに、走ったり歩いたりしてみると、自分で実感できるんです。体が軽くなったなって。そうするとずっと続けられる。そのループですかね」と分析した。

 前回のイベントでは「バランスボールなど、体幹を使ったトレーニングをマスターしたい」と語っていた榮倉。トレーニング初心者にも「“友達がこのメニューやっているから自分もやってみよう”とかだと続かない。自分のライフスタイルに合ったメニューを組むとか、好きな運動を試すことが必要かなと思います」とアドバイスを送った。

eikura2_9874


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top