• MAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION」に関連する17件の記事

【先ヨミ・デジタル】MAN WITH A MISSION『XV e.p.』がDLアルバム首位走行中 佐野元春 & THE COYOTE BAND/TRIGGERが続く

音楽ニュース2025年3月14日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年3月10日~3月12日の集計が明らかとなり、MAN WITH A MISSIONの『XV e.p.』が368ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、MAN WITH A MISSIONが結成15周年を迎えることを記念し、3月12日にリ・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、近未来型SFメカゲーム『Mecha BREAK』とコラボした「Vertigo」MV公開

音楽ニュース2025年3月12日

 MAN WITH A MISSIONが、本日3月12日発売の新作EP『XV e.p.』より新曲「Vertigo」のミュージックビデオを公開した。  「Vertigo」は、2月からスタートしている全国ツアーで先んじてファンには披露されている骨太なミクスチャーサウンドのナンバー。近未来型SFメカゲーム『・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、UK/EUツアー【HOWLING ACROSS THE WORLD】開催

音楽ニュース2025年3月4日

 MAN WITH A MISSIONが、2025年10月にUK/EUツアー【HOWLING ACROSS THE WORLD】を開催する。  本ツアーでは、イギリス、ドイツ、オランダ、フランス、チェコ、オーストリアのヨーロッパ6か国13か所で公演を実施。コロナ渦以降、3年連続での開催となり、昨年のツアーの倍と・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、3月発売の新作EP『XV e.p.』詳細解禁

音楽ニュース2025年2月20日

 MAN WITH A MISSIONが、3月12日にリリースする『XV e.p.』のアートワークと収録内容の詳細を解禁した。  『XV e.p.』は約3年ぶりとなるMAN WITH A MISSIONの新作EPで、収録全曲が新曲。1月29日から先行配信されている「REACHING FOR THE SKY」に加え、「Vertigo」「Circl・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION結成15周年、新曲「REACHING FOR THE SKY」MV公開

音楽ニュース2025年2月9日

 MAN WITH A MISSIONが、バンド結成15周年記念日の2025年2月9日に、新曲「REACHING FOR THE SKY」のミュージックビデオを公開した。  新曲「REACHING FOR THE SKY」は、3月12日にリリースとなるEP『XV e.p.』の収録曲で、1月29日に先行配信リリースされた。MVの監督は田辺・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、新曲「REACHING FOR THE SKY」先行配信開始

音楽ニュース2025年1月30日

  MAN WITH A MISSIONが3月12日に発売する新譜『XV e.p.』から、新曲「REACHING FOR THE SKY」の先行配信を開始した。   『XV e.p.』はMAN WITH A MISSIONが今年結成15周年を迎えることを記念した新作で、収録全曲が新曲という意欲作になっているそうだ。   待望のバンド・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、オール新曲編成の『XV e.p.』リード曲「REACHING FOR THE SKY」先行配信へ

音楽ニュース2025年1月23日

 MAN WITH A MISSIONが、オール新曲編成の『XV e.p.』より、リード楽曲となる「REACHING FOR THE SKY」を1月29日に先行配信する。  3月12日発売の『XV e.p.』は、MAN WITH A MISSIONが今年結成15周年を迎えることを記念した新作で、「REACHING FOR THE SKY」を含む未発表・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、オール新曲編成の『XV e.p.』CD発売決定 自身初のFC限定盤も

音楽ニュース2025年1月10日

 MAN WITH A MISSIONが、オール新曲編成の『XV e.p.』を3月12日にリリースする。  今年バンドが結成15周年を迎えることを記念した本作は、未発表の新曲4曲に加えて、これまでにリリースされてきたe.p.タイトル同様に彼らの活動主軸ともいえるライブ音源もボーナストラック・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、アルバム『Tales of Purefly』ストーリーブックをデジタル復刻

音楽ニュース2024年12月17日

 MAN WITH A MISSIONが、3rdアルバム『Tales of Purefly』初回生産限定盤に付属したストーリーブックをデジタル復刻する。  2014年にリリースされた本アルバムは、全13曲を通してひとつの物語を描いたMAN WITH A MISSION初のコンセプトアルバムで、アートワークの挿絵は『・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、15周年記念アリーナツアーへ セットリストは投票で決定

音楽ニュース2024年10月10日

 MAN WITH A MISSIONが、2025年2月より15周年を記念したアリーナツアー【MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025】を開催する。  本ツアーは、全国8都市11公演が予定されており、バンドの15周年にちなみ、セットリストの15曲をファン投票で決定する投票企画・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、北米ツアーに続きUK&ヨーロッパツアー開催決定

音楽ニュース2024年5月28日

 MAN WITH A MISSIONが、先日発表した北米ツアー開催に続き、UK&ヨーロッパツアー【MAN WITH A MISSION UK & Europe Tour 2024 “Kizuna no Kiseki” Powered by Crunchyroll】の開催を発表した。  本ツアーは、北米ツアーと同様に昨年リリースし近年の代表曲の一つ・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、ドラマ『Believe-君にかける橋-』主題歌「I’ll be there」 MV公開

音楽ニュース2024年5月24日

  MAN WITH A MISSIONが、ドラマ『Believe-君にかける橋-』主題歌の「I’ll be there」のミュージックビデオを公開した。   「I'll be there」は、MAN WITH A MISSIONが2022年に木村拓哉に提供した楽曲。木村の2ndアルバム『Next Destination』に収録されており、本主題歌・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、木村拓哉主演ドラマ『Believe』主題歌「I’ll be there」配信スタート

音楽ニュース2024年4月25日

 MAN WITH A MISSIONが、今夜4月25日21時スタートの木村拓哉主演 テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe―君にかける橋―』の主題歌「I’ll be there」を配信リリースした。  「I’ll be there」は元々、MAN WITH A MISSIONが2022年に木村拓哉に提供した楽曲で、木村・・・続きを読む

マンウィズ、木村拓哉への提供曲「I’ll be there」を新主演ドラマ『Believe』主題歌としてセルフカバー

音楽ニュース2024年4月18日

 MAN WITH A MISSIONが、木村拓哉が主演を務めるテレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe―君にかける橋―』の主題歌を担当することが決定した。  本ドラマは、橋づくりに情熱を燃やす狩山陸(木村)が、刑務所に収容されるという思わぬ困難に見舞われながらも、決し・・・続きを読む

MAN WITH A MISSION、ライブ映像作品発売記念YouTubeワールドツアー上映が決定

音楽ニュース2024年3月4日

MAN WITH A MISSIONが2023年に実施した海外単独公演映像を含むライブ映像作品『Wolf Complete Works IX~WOLVES ON PARADE~World Tour 2023』の発売を記念して、リリース当日となる3月6日(水)22時から本作品に収録されている一部のパフォーマンス映像と、狼たちのレコメン・・・続きを読む

“ボーダレス”をテーマに掲げた今年の『紅白歌合戦』で楽しみな出演歌手5選

音楽ニュース2023年12月18日

早いもんで、2023年ももうお終いです。年末、何気に楽しみにしてるのが『紅白歌合戦』。有吉弘行や浜辺美波の司会者初抜擢や、ジャニーズ勢のいないラインナップ(Snow manファンの娘は憤慨)など、なにかと話題になってる今年の紅白だが、ズラリ出揃った出演者を見てみると・・・続きを読む

本田翼、最近感動したことを告白 「TikTokで100万人いきました」

TOPICS2022年5月10日

 『劇場版ラジエーションハウス』公開後舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の窪田正孝と本田翼が登壇した。  本作は、放射線技師たちの活躍を描いた人気ドラマシリーズ「ラジエーションハウス」の劇場版。  公開後の反響にちなみ、「最近感動したこと」を尋・・・続きを読む

  • 1
Willfriends

page top