エンターテインメント・ウェブマガジン
音楽ニュース2025年2月21日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年2月17日~2月19日の集計が明らかとなり、緑黄色社会『Channel U』が532ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、2月19日にリリースされた緑黄色社会のニューアルバム。フジテレビ系月9ドラマ・・・続きを読む
音楽ニュース2025年2月17日
緑黄色社会が、新曲「PLAYER 1」のミュージックビデオを公開した。 新曲「PLAYER 1」は、2025年2月19日にリリースとなるニューアルバム『Channel U』の収録曲。MV監督は、緑黄色社会「花になって」「馬鹿の一つ覚え」のMVも手掛けたビデオディレクター・MESSが務め、現実・・・続きを読む
音楽ニュース2024年12月24日
緑黄色社会が、2025年2月19日にリリースとなるニューアルバム『Channel U』の収録内容を発表した。 「誰もが無限の可能性を持っている」というテーマを掲げ制作された今作は、メンバー全員が制作に携わる楽曲たちの多彩さがより強調された意欲作。フジテレビ系月9ドラマ・・・続きを読む
音楽ニュース2024年12月18日
緑黄色社会の一発撮りパフォーマンス映像『緑黄色社会 - 僕らはいきものだから / THE FIRST TAKE』が、2024年12月18日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRST TA・・・続きを読む
音楽ニュース2024年12月6日
緑黄色社会の一発撮りパフォーマンス映像『緑黄色社会 - 花になって / THE FIRST TAKE』が、2024年12月6日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRST TAKE』。第499・・・続きを読む
音楽ニュース2024年11月28日
緑黄色社会が、2024年12月5日に放送されるNHK総合『SONGS』に出演する。 今回の『SONGS』では、緑黄色社会が初のワンマンライブを行った、名古屋のライブハウスを訪ねる。デビュー前、明確な目標を持てず思い悩んでいた4人にとって、新たな道を歩むきっかけとなった“特別・・・続きを読む
音楽ニュース2024年11月24日
緑黄色社会が、2025年2月19日に自身5枚目(インディー盤含む)のオリジナルアルバム『Channel U』をリリースする。 緑黄色社会のオリジナルアルバムリリースは、2023年発表の『pink blue』以来1年9か月ぶり。収録内容や価格等の詳細は後日発表される。 ◎リリース情報 アルバム『Channel U』 2025/2/19 RELEASE
音楽ニュース2024年11月15日
緑黄色社会が、新曲「馬鹿の一つ覚え」のミュージックビデオを公開した。 新曲「馬鹿の一つ覚え」は、2024年11月22日に公開となる映画『六人の嘘つきな大学生』の主題歌。作詞・作曲を長屋晴子(vo,g)が担当し、映画のテーマでもある“嘘”をモチーフに制作された。アグレ・・・続きを読む
音楽ニュース2024年11月12日
緑黄色社会が、新曲「馬鹿の一つ覚え」を11月13日に配信リリースする。 「馬鹿の一つ覚え」は、11月22日公開の映画『六人の嘘つきな大学生』のために書き下ろされ、作詞作曲を長屋晴子(Vo.)が手掛けた。映画で描かれる、「何が本当で、何が嘘?」なのかわからない、最・・・続きを読む
音楽ニュース2024年10月3日
緑黄色社会が、9月23日に開催された【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA】(以下、RIJF)に出演した。 緑黄色社会がひたちなかの地に降り立つのは、2019年以来5年ぶり。前回は<SOUND OF FOREST>での出演だったが、今回はメインステージである<GRASS STAGE>・・・続きを読む
音楽ニュース2024年9月20日
緑黄色社会が、新曲「僕らはいきものだから」を本日9月20日に配信リリースした。 本楽曲は、【第91回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)】中学校の部 課題曲としての書き下ろし曲で、作詞作曲を長屋晴子(Vo.)が担当。時にささやくように、時に叫ぶように鳴らすボーカ・・・続きを読む
音楽ニュース2024年9月3日
緑黄色社会が、2024年11月22日公開の映画『六人の嘘つきな大学生』主題歌「馬鹿の一つ覚え」を書き下ろし、同曲を使用した最新予告映像が解禁された。 浅倉秋成による同名小説が原作の本映画は、就職活動を舞台に、主人公・嶌衣織役の浜辺美波をはじめ、波多野祥吾役の・・・続きを読む
音楽ニュース2024年7月30日
緑黄色社会が、新曲「言えない」を配信リリースした。 現在放送中のABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。夏休み編2024』挿入歌として書き下ろされた本楽曲は、「伝えられない想い」を描いたラブソング。作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲をpeppe(Key.)が担当・・・続きを読む
音楽ニュース2024年7月12日
緑黄色社会が、新曲「恥ずかしいか青春は」のミュージックビデオを公開した。 新曲「恥ずかしいか青春は」は、ABEMA『今日、好きになりました。夏休み編2024』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞・作曲を長屋晴子(vo)が担当。全力で駆け抜ける人の背中を押すア・・・続きを読む
音楽ニュース2024年7月9日
緑黄色社会の新曲「恥ずかしいか青春は」が、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。夏休み編2024』の主題歌に決定した。 『今日、好きになりました。』シリーズは、“恋の修学旅行”をテーマに現役高校生たちを追った恋愛番組で、数日間の限られた時間の旅・・・続きを読む
音楽ニュース2024年7月1日
NHK『みんなのうた』2024年8月~9月放送の新曲として、緑黄色社会「僕らはいきものだから」、大江裕「太陽のカーニバル」が決定し、あわせて「パプリカ」特別再放送も発表となった。 『みんなのうた』初登場となる緑黄色社会の新曲「僕らはいきものだから」は、【第91回・・・続きを読む
音楽ニュース2024年6月25日
緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「サマータイムシンデレラ」は、ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2023年7月24日より配信がスタートし、9月6日に・・・続きを読む
音楽ニュース2024年6月16日
緑黄色社会が、2024年10月より全国ライブハウスツアー【緑黄色社会 Live House Tour “Laugh”】を開催する。 緑黄色社会がライブハウス規模のツアーを行うのは、2018年の【溢れた水の行方】以来。今回は9都市12公演が開催予定となっており、メンバーの「ライブハウスの距・・・続きを読む
音楽ニュース2024年6月14日
緑黄色社会が、新曲「夜祭音頭」のミュージックビデオを公開した。 2024年5月21日に配信リリースされた新曲「夜祭音頭」は、自身が主催する対バンイベント【緑黄色夜祭】のテーマソングとして、メンバー全員による共作で生まれた緑黄色社会流“本気のお祭りソング”。「音・・・続きを読む
音楽ニュース2024年5月20日
緑黄色社会が、新曲「夜祭音頭」を5月21日に配信リリースすることを発表した。 「夜祭音頭」は、自身が主催する対バンイベント【緑黄色夜祭】のテーマソングとして書き下ろされた楽曲で、メンバー全員による共作で生まれた、緑黄色社会流“本気のお祭りソング”となってい・・・続きを読む