エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラキュラ役の橘ケンチ
舞台「ドン・ドラキュラ」公開舞台稽古が9日、東京都内で行われ、出演者の橘ケンチ(EXILE)、原田夏希、神田愛莉、池田鉄洋ほかが出席した。
本作は、1979年に『週刊少年チャンピオン』で連載された故・手塚治虫さんの原作を舞台化したドタバタコメディー。
今回、神田と“ドラキュラ親子”を演じる橘は「いい意味でイメージを覆したかった」と、真っ赤なマントに赤のカラーコンタクトレンズを着けて登場。本日初日を迎えたが「試行錯誤しながらの稽古で自信の持てる作品に仕上がった。今のところ成功の予感しかない」と手応えたっぷりの様子で「新しい形のエンターテインメントをお届けできたら」とアピールした。
一方、娘役の神田は、舞台の見どころを「コメディーの部分とシリアスなシーンはメリハリをつけつつ、最後は親子愛を伝えられたら」と紹介。
そんな“大人顔負けのコメント”に「めちゃくちゃしっかりしている」とため息を漏らした橘は「愛莉がしっかりしているからこそ僕もすんなり父親役に入れた」と明かし、「もし本当に自分の子どもだったら?」という問いには「かわいくて仕方ない。溺愛しちゃうでしょうね」と既にメロメロの様子だった。
一方、普段から“ドラキュラっぽい”と言われることがあるという橘。その理由を「彫りの深さと顔の濃さ」と分析しつつ、「前にティム・バートン監督と対談した際、『僕を役者として使うなら?』と尋ねたら『君はバンパイアだね』と言われた。その半年後にこの話を貰った時は“来たな!”と思いました」とエピソードも語った。
舞台は、9日~14日、都内のAiiA 2.5 Theater Tokyoで上演。
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む
音楽2025年7月8日
大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む