エンターテインメント・ウェブマガジン
「Destiny」(C)テレビ朝日
石原さとみが主演するドラマ「Destiny」(テレビ朝日系)の第2話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、主人公の検事・西村奏(石原)が、学生時代の恋人・野木真樹(亀梨和也)と12年ぶりに再会を果たしたことで青春時代のある事件がよみがえり、運命の波に翻弄(ほんろう)されていく物語。
「横浜地検」中央支部の検事・奏が担当している違法薬物の売買事件の被疑者が大物政治家の次男ということが発覚。是が非でも起訴に持ち込まなければならない事件だが、共犯者の供述しか
取れていない状況の奏は「これで裁判がもつと思っているのか」と、支部長の大畑節子(高畑淳子)に叱責(しっせき)されてしまう。
帰宅後も事件で頭がいっぱいの奏。すると帰宅した恋人・奥田貴志(安藤政信)から、「そろそろ結婚しない?」と切り出される。突然のプロポーズにぼう然とする奏だが、ふと12年前、貴志と出会った日のことを思い出す。
長野の大自然の中で、初めてできた仲間と青春を謳歌(おうか)し、初めて恋を知った大学時代。そして、ある衝撃的な事件を境に、当時の恋人・真樹が姿を消してしまったあの日…生きているのに死んでいるような時間を送っていた奏は、ロースクールの受験にも失敗。絶望と無気力にさいなまれた挙げ句、倒れてしまう。そんな奏を助けてくれたのが、当時大学病院勤務の研修医・貴志だった。
そんな時、姿を消していた真樹が奏の前に現れ…。

「Destiny」(C)テレビ朝日
放送終了後、SNS上には、「さとみちゃんのスーツ姿がきれいでカッコいいし、謎がどうなっていくのかハラハラして面白い」「奏のお父さんを殺したのは真樹のお父さんなの!? まだまだ展開がありそうで来週も期待」「貴志と付き合うまでの過程を見たら、あんなの絶対に好きになる…と思うけれど、安藤政信もまだ安心できない(笑)」「平和だった矢本悠馬まで不穏を醸し出してきて、ワクワクする」などの感想が寄せられた。
また、12年ぶりに再会を果たした奏と真樹について、「奏と真樹の出会い方に運命を感じる。切なくて涙が出た」「奏と真樹の再会が感動的。真樹の『泣くなよ』がよかった」「奏は恋人の貴志さんがいるけれど、やっぱり気持ちは真樹くんだよね。すごく愛してた人は、そう簡単には忘れられない」といったコメントが投稿された。

「Destiny」(C)テレビ朝日
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む