「泥濘の食卓」“那須川”吉沢悠の不倫遍歴が「クズ過ぎる」 「まさかの職場不倫常習犯」「深愛はどう思ったのだろう」

2023年11月26日 / 10:46

「泥濘の食卓」(C)テレビ朝日

 日向坂46の齊藤京子が主演するドラマ「泥濘の食卓」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、主人公の捻木深愛(齊藤)が、バイト先のスーパーの店長・那須川夏生(吉沢悠)と不倫の恋に落ち、彼の息子や妻にまで近づき、その家族へと寄生して泥濘(ぬかるみ)へと引きずり込んでいく“パラサイト不倫”ドラマ。

 襲い掛かって来る尾崎ちふゆ(原菜乃華)から深愛を守るため、ハルキ(櫻井海音)はちふゆを突き飛ばし、ちふゆは階段を転がり落ちてしまう。

 連絡を受け、病院に駆け付けた夏生にハルキは「帰れ」と言うだけで、何も事情を語らず…。

 そんな中、頭に包帯、腕にギプスをしたちふゆが診察室から出てきて、自分が勝手に転んだだけだと伝える。そんな3人の元へ飲み物を買いに行っていた深愛が戻って来て、那須川は驚く。

 深愛、那須川、ハルキの気まずい空気を感じたちふゆは、那須川と深愛が不倫していること、ハルキがそれを知りながら深愛を好きなことを確信。面白がって、深愛とハルキが2人で逃げようかと話していたのを自分が止めたと、那須川に言い出し、3人は凍り付く。

 後日、またしてもハルキのマンションにちふゆが押し掛けて来る。ちふゆの呼び掛けに答えずにおびえるハルキだったが、やがてちふゆの声色が変わり、「腕、痛い。早く開けて」とけがさせたことを脅すかのように命令口調になる。

 諦めてちふゆを部屋に入れたハルキは、この時から、ちふゆの抜け出せない地獄へと引きずり込まれていくことに…。

 放送終了後、SNS上には、「回を重ねるごとに、どんどんカオスになっていく。みんなキャラが濃過ぎる」「ハルキは心が死んでいるし、ちふゆが怖過ぎた」「ハルキを救えるのは深愛だけかもしれないけれど、深愛は自分の父親と不倫してるし、もう最悪」といったコメントが寄せられた。  

 また、第6話では、那須川が深愛の前にもスーパーの店員と不倫を繰り返してきた過去が明かされた。

 そんな那須川について、「まさかの職場不倫常習犯」「店長の不倫遍歴がすごい。クズ過ぎる」「店長がバイト何人とも不倫していたのがきもい」「店長の不倫問題がいろいろな意味でヤバイ。深愛は過去の不倫の話を聞いて、どう思ったのだろう」といった声が上がった。

「泥濘の食卓」(C)テレビ朝日


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top