エンターテインメント・ウェブマガジン
(上段左から)小日向文世、遠藤憲一、(下段左から)堀内敬子、田中美佐子、小野武彦 (C)テレビ東京
小日向文世主演のテレビ東京系ドラマ「嫌われ監察官 音無一六」(毎週金曜、午後8時)が、4月からスタートすることが24日、明らかになった。
本作は、2013年に第1弾が放送された人気シリーズで、全6回のスペシャル放送を経て待望の連続ドラマ化。どんなに嫌われようとも、監察官としての自分の信念と正義を貫く音無一六の姿を描く。
小日向演じる一六は、「警察の中の警察」の異名を持つ監察官。警察官の職務、および私生活に不正がないかを調べる役職であり、警察官たちから忌み嫌われる仕事だ。
監察官でありながら捜査にも介入し、鋭い観察眼とひらめきで難事件を解決に導いてきた一六は、捜査現場を荒らされて怒り狂う刑事たちの猛抗議にもひるむことなく、わが道を突き進んでいく。
そんな一六の弟で、なぜかいつも事件捜査に首を突っ込むタクシードライバーの万丈二六を、遠藤憲一が演じる。陽気で人情味にあふれる二六は、几帳面な一六とは顔も性格も全く似ておらず、ソリの合わない兄弟だが、2人のやりとりはどこかほほ笑ましさが感じられる。
また、一六の上司で警務部長の千住遼子役を田中美佐子、元署長で今は居酒屋「みつる」の店主・二宮満役を小野武彦、一六の相棒で巡査部長の溝呂木三花役を堀内敬子が続投する。
小日向は「正直な気持ち、まさか連ドラになるとは思ってもいませんでした。一六の役は結構せりふとの闘いです。気分はチャレンジかなと…。この年になって、この作品を連ドラとしてやり通すことができたら、この先、もう少し頑張れるかなって感じです」とコメント。
また、「共演する遠藤さんとは、全然似ても似つかない兄弟役としてお互い楽しんで演じられたらと思っています」と語った。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む