エンターテインメント・ウェブマガジン
巨大壁画を制作した香取慎吾
壁画「Be the Difference アート」除幕式が6日、東京都内の青山学院大学青山キャンパスで行われ、俳優でアーティストの香取慎吾が出席。学生たちからのオファーで制作した、高さ約2.5メートル、幅約11.5メートルの巨大壁画をお披露目した。
同学の経営スローガン「Be the Difference」をテーマに、大きなステンレスパネルに描かれたのは、10体の大きなモチーフと90体の小さなモチーフの、合わせて100体。十人十色、百人百様、さまざまな違いや特徴を持った人たちがいることを表現している。
香取は「それぞれの違いを全てマルッとハグしたい、そんなテーマを頂き、最初はあまりの大きさにうろたえましたが、形も考えも違う人間が、それぞれの愛で支え合って生きていくのは素晴らしいこと。自分も多くの方の愛に支えられて今を生きている。そんな思いで描きました」と、作品に込めた思いを明かした。
制作日数は11日間。中央に描かれた大きなハートには、“多数の傷”が刻まれているが、「ハンマーを買ってきて、打ちつけて殴ったりした。やはり傷ついたハート、自分だけでは立ち直れないときも、いろんな人の助け、愛によって生きているんだというのを表現したかった」と説明した。
壁画が、大学の構内に飾られることについては「すごくうれしい」とし「これからの夢をたくさん持った人たちが、僕の絵を見て、そこから少しでも何かを感じて、影響を受けて大人になっていってくれたら」とコメント。
また「ここは皆さんが入れる場所なので、皆さんが(壁画を)見ている姿を(僕も)見に来たい」と声を弾ませた。
俳優、歌手、画家など、さまざまな顔を持つ香取。今後の活動の比重を問われると、「今までと変わらず全部です。お話を頂ける、僕を求めてくれる場所があるところに行きたい」と言葉に力を込めた。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む