エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)原恵一監督、杏、松岡茉優、市村正親、東山奈央
映画『バースデー・ワンダーランド』のジャパンプレミアイベントが18日、東京都内で行われ、声優を務めた松岡茉優、杏、市村正親、東山奈央、原恵一監督が登壇した。
本作は、自分に自信のない少女アカネが、不思議な世界“ワンダーランド”で繰り広げる冒険を描いた長編アニメーション。
主人公アカネの声を演じたのは、原監督とはアニメ映画では初顔合わせとなった松岡。普段は実写作品を中心に活躍しているだけに「今回は監督に(せりふを)一行ずつご指導たまわりながら、安心して務めることができました」と語った。
アカネと一緒に冒険を繰り広げる叔母チィの声を演じた杏は「こういった“異世界に冒険するぞ”という作品で、保護者つきというのは珍しい」と語った。
また、アカネとチィの関係については「親とか友だち以外で接点のある大人は、自分にも子どもたちにもいたらいいなと思う。何とも言えないすてきな関係性」とコメントした。
ワンダーランドの住人で小人のピポの声を演じた東山は、声優として多数の作品で活躍中。「小さい頃、(原監督の)『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』が大好きだったこともあり、一度は原作品に出てみたかった。すごく光栄。スクリーンを通して五感に働きかける素晴らしい映画になっている」と語った。
アカネをワンダーランドに導く大錬金術師ヒポクラテスの声を演じた市村は「ハンサムで知的ないい役。長く生きてきてよかった」と感慨深げ。さらに「僕は舞台役者で職人みたいな人間なので、下世話になりがちなところを監督に修正してもらった」とアフレコの様子を振り返った。
キャストの言葉を受けて原監督は「映画を作るときは、いつもお客さんとの真剣勝負だと思っている。皆さんをすてきな旅に誘える映画になった」と出来栄えに自信を見せた。
最後に松岡が「アフレコをしているときから、泣けて泣けてどうしようもないシーンがあった」と告白した。
松岡は「色彩豊かな色がついて、素晴らしい挿入歌が流れて、この映画の集大成がすごい密度で迫ってくる。感情のつぼがいっぱいになってあふれ出し、泣けて泣けてしょうがない。“何だこの気持ち”という瞬間が後半に訪れる。もう1回生まれ変わって明日が迎えられるような、潔く、まぶしく、さわやかで、素晴らしいシーン」と気持ちを込めて、映画の魅力をアピールした。
映画は4月26日から全国ロードショー。
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む