山崎弘也、香取慎吾は「何をしでかすか分からない」 渡部建&佐々木希の第一子妊娠を祝福「出産に立ち会いたい」

2018年3月1日 / 18:10

「オッズパーク」新CMに、イメージキャラクター「みどりのマキバオー」と共に出演する山崎弘也

 公営競技のインターネット投票サービスサイト「オッズパーク」の新CM発表会が1日、東京都内で行われ、お笑い芸人の山崎弘也(アンタッチャブル)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、ゆってぃが登場した。

 新CMに出演する山崎は、「CM出演の話を聞いた時の心境は?」と聞かれると「やっとこの日が来たかと思って、走り回ってしまうくらいに喜びましたね。小学校の卒業文集にも『いつかオッズパークのCMに出たい』って書いてあるくらいの夢でしたから。石川遼くんのように、子どもにも『書くことで夢がかなうんだよ』って伝えていきたいです」とボケて、笑わせた。

 また、同じ事務所の渡部建(アンジャッシュ)の妻・佐々木希の妊娠について話題を振られると、山崎は「おめでとう」と連絡をしたことを明かしつつも、「渡部さんは結婚式に呼んでくれないんですよ。付き合ってることも言わないし、希ちゃんにも会わせてくれない」と不満を吐露。鈴木らと「復讐として出産立ち会おう」「我々はぜひ立ち会いたい」などと意気投合して、笑いを誘った。

 子どもがいる鈴木は、「渡部さんにアドバイスは?」と振られると、「子どもって一緒にいると飽きちゃうんですよね。でも、ゲームとかをやっていれば、飽きずにずっと一緒にいられますよ」と仰天アドバイス。ゆってぃに「よく育ってるな~」と突っ込まれていた。

 一方で、山崎は香取慎吾と共に出演しているバラエティ番組「おじゃMAP!!」が終了することについて、「思うところは?」と質問されると、「ありますよ。でも香取さんが明るい人なんで、現場は最後まで楽しもうよみたいな感じになっています。香取さんには色々と(番組内で)復讐させてもらったので、最終回は何かやられるんじゃないかっていう恐怖はありますね。あの男は何をしでかすか分からない。あの男のスケールで考えると、これ(CM出演)も、もしかしたら壮大なドッキリじゃないかなって思って、日々おびえてます」と明かしていた。

 オッズパークを運営するオッズ・パーク(東京)は、公営競技のインターネット投票サービス「オッズパーク」を運営し、全国の地方公共団体から公営競技(地方競馬、競輪、オートレース)に係る投票券の販売を受託している。


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top