尾崎由香、「けもフレ」舞台版に意気込み  「千秋楽までドッタンバッタン騒ぎたい」

2017年6月14日 / 19:10

本番を前に意気込みを語ったキャストたち

 舞台「けものフレンズ」の公開舞台稽古が14日、東京都内で行われ、出演者の尾崎由香、本宮佳奈、小野早稀、佐々木未来、根本流風、田村響華ほかキャスト総勢20人と脚本・演出を手掛ける村上大樹氏が出席した。 

 本舞台は、今年1月から放送され好評を博したアニメ「けものフレンズ」の新たなプロジェクトとして始動。舞台版ではアニメと異なるオリジナルストーリーが展開されるほか、メーンキャラクターのサーバル、フェネック、アライグマと、“ジャパリパーク”のペンギンアイドルユニット「PPP(ペパプ)」はアニメ版の声優が演じることでも注目を集めている。

 サーバル役の尾崎は「今回はアニメにはいないフレンズもたくさん出てくるので、どんなキャラクターなのかを楽しみに見に来ていただけたら」とニッコリ。「千秋楽までドッタンバッタン騒ぎたいと思います」と気合いを入れた。

 フェネック役の本宮も「千秋楽までけが無く、楽しくやっていけたら。セットや衣装も、アニメとはまた違った魅力が満載の舞台になっているので、皆さん、癒やされて帰ってください」と笑顔でアピール。コウテイペンギン役の根本も「“皇帝”の名に恥じぬよう千秋楽まで頑張りたい」と意気込みを語った。

 開幕を目前に控え、村上氏は「時間との戦いの中、なんとか初日を迎えることができてワクワクしています」とコメント。「かばんちゃん(アニメ版の主人公)などヒトが居ない中で、みんながどのように物語が紡いでいくのかも見てほしい」と注目ポイントを紹介した。

 稽古を通じてキャストたちの成長を実感したという村上氏。「物まねをやるというのではなく、みんなが“キャラクターそのもの”になっていった」と振り返り「これだけのフレンズがみんなで歌ったり躍ったりするシーンは壮観です」と自信をのぞかせた。

 舞台は6月14日~18日、都内の品川プリンスホテル クラブeXで上演。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」 「王道の“青春物語”がいよいよ始まった!」「今自分が高校生だったらかるた部に入ってしまうかも」

ドラマ2025年7月17日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第2話が、16日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

Willfriends

page top