エンターテインメント・ウェブマガジン
大野智と初共演した石原さとみ
映画『忍びの国』のジャパンプレミアが5月31日、東京都内で行われ、出演者の大野智、石原さとみ、伊勢谷友介、鈴木亮平、立川談春、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、マキタスポーツ、満島真之介、中村義洋監督が登壇した。
本作で、“伊賀一の忍び”ながら、妻には頭が上がらない主人公・無門を演じた大野は「普段は怠け者だけど、いざとなるとやる時はやる役」と人物像を紹介。中村監督からは、最初に「…ぽいじゃん?」「役作りはしなくていいから、そのままやってくれ」と伝えられたそうで「逆にどうしていいかわからなかったけど、監督の中で僕が無門なら変に役作りしない方がいいんだなと思って。基本的に僕は猫背ですが、それもそのまま(劇中で)通しました」とちゃめっ気たっぷりに振り返った。
本作は、織田信長も攻略できなかった伊賀を舞台に、忍び軍団の活躍を描く時代劇エンターテインメント。主演の大野は、『映画 怪物くん』以来6年ぶりとなる中村監督との念願の再タッグで本格的なアクションにも初挑戦した。
今回、無門役に大野を起用した理由を聞かれた中村監督は「(大野くんは)たたずまいがリラックスしている。(無門が)“怠け者”だという説明を芝居でしなくてもいいから」と冗談めかしてコメント。続けて「虎や狼じゃないけど、獣を襲う瞬間だけ動くみたいな。こういう人が“本番”になると全然違ったものになるという瞬間に(見る者は)しびれちゃう。そこが無門っぽいと思ったから」と真意を明かした。
一方、妻・お国を演じた石原とはこれが初共演となった大野は「さとみちゃんとはバラエティーでは何度かご一緒したことがあるけれどお芝居は初めて。現代とはまた違って、(無門が妻に)家になかなか入れてもらえないシーンもあったりするのですが、さとみちゃんの(演じる)お国の眼力が非常に(心に)きました」とその芝居を賞賛した。
石原も「大野さんは『すごいね』と言わせてくれない、すごい人。努力をしているのを見せない方」と印象をコメント。「頑張っている方というのは(こちらに)伝わってくると『すごいですね』と言えるけど、大野さんはそれを超えてあたかもできることが当たり前という感じで現場にいらっしゃった」と振り返り「常にひょうひょうとフラットでいてくださるので、こちらはハラハラせずに安心できました。それって(大野さんが)すごい人ということ」と尊敬のまなざしを向けていた。
映画は7月1日から全国公開。
映画『忍びの国』のジャパンプレミア登壇者たち
ドラマ2025年9月19日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む