エンターテインメント・ウェブマガジン
デイミアン・チャゼル監督(左)とライアン・ゴズリング
映画『ラ・ラ・ランド』の来日記者会見が27日、東京都内で行われ、デイミアン・チャゼル監督と主演のライアン・ゴズリングが出席した。
本作は、現地時間8日に開催された第74回ゴールデングローブ賞で史上最多となる7部門を受賞し、第89回アカデミー賞でも史上最多タイとなる13部門14ノミネートを果たした。
初来日のチャゼル監督は「ものすごくすてきな歓迎をしていただきうれしく思っています。愛を込めて作った映画を日本で見ていただくことができてうれしい」と喜びを語った。
『きみに読む物語』(2004年)以来13年ぶりに来日したゴズリングも「この作品で来日できてうれしい。日本の方はロマンチックでミュージカル好きと聞いています。ぜひ楽しんで」と呼び掛けた。
数々の受賞にチャゼル監督は「まだちょっとショックが抜けないのと同時に光栄。(アカデミー賞の)ノミネートの発表を聞いた時はライアンと同じホテルにいたので、シャンパンでお祝いしました」とほほ笑ましい様子を明かした。
ゴズリングも「映画を作ったこと自体が賞に値するほどの特別な作品。その上でノミネートされることは全く予想していなかった部分で、私たちのチームの大勢の人たちが認められたことはとても感慨深い」と胸を張った。
また、チャゼル監督は「無意識にいろいろな映画のオマージュをしているところもあると思う。たくさんの映画のいろいろな思い出の中を泳ぎながら作っていった部分がある」と映画製作の過程を振り返った。
ゴズリングは「映画はスマートフォンで見るものじゃない。映画館で大勢の人たちと共有して一緒に見るものだ。そういうものを作りたいねと最初から監督と話し合っていました。他の人と一緒にこの映画を見る体験が素晴らしいと思うし、実現できたことは非常に満足」と手応えを語った。
会見の最後に、2人は日本公開を記念して鏡開きを行った。掛け声と共に木づち振り下ろすと「いい匂いがしますね」「飲んでいいですか?」と興味津々の様子だった。
映画は2月24日から全国ロードショー。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む