エンターテインメント・ウェブマガジン
デイミアン・チャゼル監督(左)とライアン・ゴズリング
映画『ラ・ラ・ランド』の来日記者会見が27日、東京都内で行われ、デイミアン・チャゼル監督と主演のライアン・ゴズリングが出席した。
本作は、現地時間8日に開催された第74回ゴールデングローブ賞で史上最多となる7部門を受賞し、第89回アカデミー賞でも史上最多タイとなる13部門14ノミネートを果たした。
初来日のチャゼル監督は「ものすごくすてきな歓迎をしていただきうれしく思っています。愛を込めて作った映画を日本で見ていただくことができてうれしい」と喜びを語った。
『きみに読む物語』(2004年)以来13年ぶりに来日したゴズリングも「この作品で来日できてうれしい。日本の方はロマンチックでミュージカル好きと聞いています。ぜひ楽しんで」と呼び掛けた。
数々の受賞にチャゼル監督は「まだちょっとショックが抜けないのと同時に光栄。(アカデミー賞の)ノミネートの発表を聞いた時はライアンと同じホテルにいたので、シャンパンでお祝いしました」とほほ笑ましい様子を明かした。
ゴズリングも「映画を作ったこと自体が賞に値するほどの特別な作品。その上でノミネートされることは全く予想していなかった部分で、私たちのチームの大勢の人たちが認められたことはとても感慨深い」と胸を張った。
また、チャゼル監督は「無意識にいろいろな映画のオマージュをしているところもあると思う。たくさんの映画のいろいろな思い出の中を泳ぎながら作っていった部分がある」と映画製作の過程を振り返った。
ゴズリングは「映画はスマートフォンで見るものじゃない。映画館で大勢の人たちと共有して一緒に見るものだ。そういうものを作りたいねと最初から監督と話し合っていました。他の人と一緒にこの映画を見る体験が素晴らしいと思うし、実現できたことは非常に満足」と手応えを語った。
会見の最後に、2人は日本公開を記念して鏡開きを行った。掛け声と共に木づち振り下ろすと「いい匂いがしますね」「飲んでいいですか?」と興味津々の様子だった。
映画は2月24日から全国ロードショー。
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む