「ニュートはヒーローらしからぬヒーロー」 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ワールドプレミア

2016年11月14日 / 16:24

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ワールドプレミア

 ハリーポッター新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のワールドプレミアが、11日午前に米ニューヨークで行われ、主人公ニュート・スキャマンダーを演じたエディ・レッドメインをはじめ、キャサリン・ウォーターストン、アリソン・スドル、ダン・フォグラーとデイビッド・イェーツ監督、原作・脚本のJ.K.ローリングが出席した。

 会場には本作のコスプレをした“ファンタビスト”や、「ハリーポッター」のコスプレをした“ポッタリアン”が集結し、極寒のニューヨークにもかかわらず、会場は熱気で包まれた。

 21日から来日するレッドメインは、胸ポケットに緑色の木の妖精ボウトラックルを連れて登場し「早く日本に行きたい!日本には『ハリーポッター』のマジカルなファンがいっぱいいるから、『ファンタスティック・ビースト』も楽しんでもらえるとうれしいな」と期待を膨らませた。

 さらに「今年、日本で3、4週間妻と2人で旅行したんだ。うどんや、おすしを食べたんだ。大好きだから、また食べたいし、色々な所に行きたいよ」と興奮気味に語った。

 また、自身の演じたニュートについては「彼は本当に心の優しい人物で、愛すべき人物で、動物たちが大好きで、動物たちは、誤解されているだけなんだと信じているんだ」とコメント。

 「大好きなのは、彼が人間とうまく付き合えないというところ。常に魔法動物と一緒にいるんだ。社会の中で適合していく能力がないんだね。だけど、彼の魔法動物とは、仲が良いんだ。それで彼がこの映画の始まりでニューヨークに到着するんだけど、ジョー(ローリング)が衝撃的に素晴らしく、ここで描いているのは、そんな彼が他の人に出会うことで、彼の良い部分が出てくるということ。彼らと一緒にいることで、それぞれの一番良いところが引き出されるんだ」と続けた。

 そして会見では、レッドメインが以前にストーリーについて秘密にしておかなければならなかったことを話してしまい、監督から叱られてしまったという、ニュートのようなおっちょこちょいなエピソードを明かし、会場の笑いを誘った。

 ローリングは今回来日しないが「(魔法学校は)日本にもあるが、ニューヨーク以外のどこに行くかは言えない。今回のシリーズは世界を旅することがテーマだからね。映画を楽しんで」と秘密を守りつつ「2作目には中国のビーストが出る。ドラゴンじゃないけれど」と続編の内容を明かした。

 また「チャリティーのために短い本を書いた時に、ニュートのキャラクターが、すごく魅力的に思えたの。ただその時点では自分で脚本にするなんて、想像していなかったけど、ワーナーに“『ファンタスティック・ビースト』を映像化したい”と言われた時、“ちょっと待って、ちょっと待って”と言ったの。だって、ニュートを間違って描いてほしくなかったから。私はニュートが好きだったから、彼がどんな人物だと私が思っているのかしっかりと語らなくちゃいけないと思ったの。それで、自分でも気付く前に、脚本を書き始めていたの。ニュートについてだったらいつか書けそうだわと思っていたの。結果的には、最高だったと思う。これが本当に本当に私が書きたかったことだから」と自身が脚本としてペンを執ったきっかけを語った。

 ヒロインを演じるウォーターストンは「撮影中に『ハリーポッター』を読んで、『ファンタビ』を撮影して、魔法の世界にどっぷりとつかった6カ月だった」と幸せそうに振り返った。

 映画は11月23日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top