エンターテインメント・ウェブマガジン
「鍵盤」コーナーに展示されたヤマハのアコースティックピアノ「Disklavier ENSPIRE」
都内の東京ビッグサイトで4日から、日本最大の楽器総合イベント「2016 楽器フェア」が開催されている。
2年ぶりの開催となった今年のテーマは「楽器と音楽、音をトコトン楽しもう!!」。国内外の一流ブランドの楽器や最新技術を駆使した新製品、およびその関連商品の全てが一同に集結し、6日までの3日間で約5万人の動員を見込むビッグイベントとなっている。
コアな“楽器好き”のみならず、楽器に興味がある、趣味として何か楽器を始めたいけど、自分に合っているものは何なのかを探りたい、そんな人にもお薦めだ。
今回ヤマハグループは、「鍵盤」「管弦打楽器」「シンセサイザー・コンピュータミュージック」「ドラム」「エレキギター・アコースティックギター」の五つのカテゴリーエリアに出展。各種楽器の試奏、体験が楽しめるとあり、憧れの楽器を思い思いに手に取り、その感触を確かめる一般客の真剣な顔、うれしそうな笑顔が印象的だ。
「鍵盤」コーナーで特に目を引くのは、自動演奏コンテンツでリスニングの楽しみを広げるアコースティックピアノ「Disklavier ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)」だ。全500曲のバラエティー豊かな自動演奏のピアノ曲データを内蔵し、従来のアンサンブル伴奏データに加えて、今回はオーディオ音源も再生できるデータを初搭載。自宅にいながらライブハウスのような臨場感を楽しむことができるという。
「管弦打楽器」コーナーには、トランペットやホルンなどの金管楽器や、フルート、サックスなどの木管楽器が集結。その輝きの美しさに思わず目を奪われる。「ドラム」コーナーには、本格的なドラムセットに加え、周囲への音を気にせずに、家の中でも思い切り楽しめる最新型の電子ドラムが特に人気で注目を集めている。
「ギター」コーナーには、今年発売のエレキギター「REVSTAR」の全モデルが展示されているほか、11日に発売される「トランスアコースティックギター」も登場。アコースティックギターでありながら、アンプを使わずにギター本体だけでリバーブなどのエフェクトをかけた演奏ができるようになっている。4日に実演したギタリストの田中彬博氏によると「アンプにつながなくても音が響き渡るので、これ一台を持っていけばライブが行える」とのこと。
「楽器フェア」は、5日は午前10時~午後6時、6日は午前10時~午後5時に開催。当日券は1500円(税込)、高校生以下、70歳以上は入場無料。ぜひ足を運んでみてはいかが。
イベント2025年11月18日
ドラマ「グッド・パートナー〜離婚のお悩み解決します〜」でチャン・ナラ演じる離婚専門弁護士ウンギョンの夫を、「太陽の末裔」ではソン・ジュンギと対峙(たいじ)する北朝鮮兵士を演じた俳優チ・スンヒョンが9月9日、大阪市内で開催された「K Dra … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月18日
草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。 本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む
ドラマ2025年11月18日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む