マーティへ「時空をいじるな、壊すな」 ゼメキス監督、“2015年10月21日”に喜び

2015年10月21日 / 16:52

来日したロバート・ゼメキス監督

 映画『ザ・ウォーク』の来日記者会見が21日、東京都内で行われ、ロバート・ゼメキス監督とジャック・ラプキープロデューサーが出席した。

 1974年に起こった実話をもとにしたこの作品は、当時世界一の高さを誇ったワールド・トレード・センターのツインタワーの間をワイヤーロープ1本でつなぎ、命綱なしの空中闊歩に挑んだフィリップ・プティを描く。

 映画化した理由について、ゼメキス監督は「ほかの芸術では表現できないスペクタクルを表現できる。その表現を映像化することにワクワクしました」と説明し、「フィリップのアーティストとしての情熱や、クリエーティブなビジョンを持っていて、それをどうしても表現せずにはいられないところにひかれました。彼の作品は極端ではありましたが、皆ととても似ているところを持っていると思うんです」と語った。

 直径2.2センチのワイヤーロープ上で地上110階、411メートルのツインタワー間を歩いたフィリップを演じるのは、ジョセフ・ゴードン=レヴィット。監督は「本当に素晴らしい役者なのは間違いない。役のため、演技のために自分の肉体を変化させて演じるタイプ。ワイヤーウォークは本人自らやりたいと言ってくれた。役者として、アーティストとしての気概を感じる良い例です」と絶賛した。

 また、“2015年10月21日”のこの日は1989年に公開されたゼメキス監督による映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』の舞台になったちょうどその日であり、監督は「この日にここにいられてうれしい。30年はあっという間でした」と喜んだ。タイムトラベルする主人公マーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)らには、「時空をいじるな、壊すなと伝えておきたいです」とメッセージを寄せて笑わせた。

 映画は来年1月23日から全国ロードショー。

all_2732

ロバート・ゼメキス監督(左)とプロデューサーのジャック・ラプキー氏

 


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top