エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)ロニー・デル・カルメン共同監督、大竹しのぶ、竹内結子、ピート・ドクター監督
ディズニー/ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド』の監督来日記者会見が25日、東京都内で行われ、ピート・ドクター監督とロニー・デル・カルメン共同監督が登壇。特別ゲストとして日本語吹き替え版で声優を務めた女優の大竹しのぶと竹内結子も登場した。
この作品は、11歳の少女の頭の中にある五つの“感情たち”が、彼女の幸せを守るために、大冒険を繰り広げる感動ファンタジー。
感情たちの一人、ヨロコビ役を演じた竹内は「台本を読んだときに、ヨロコビが持つ前に進もうというポジティブなイメージを大事にしようと思った。彼女のせりふの中から私自身もエネルギーをもらって演じることができたと思う」と手応えをにじませた。
また、カナシミ役の大竹が、完成作を見た感想として「結子ちゃんはせりふの量がすごく大変だったけど、エネルギッシュで感動しました」と語ると、竹内も「大竹さん(演じるカナシミ)が『私、もうダメ~』と言うのがしぐさを含めとても愛おしかった」と賞賛。「人を思いやったり誰かの心に寄り添ったりといった、人間に必要な優しさというのは実はカナシミが担っているんだなと実感しました」としみじみと語った。
そんな2人にピート監督も「それぞれに挑戦があったと思うけど、見る者を引き付ける素晴らしい演技だった」と賛辞を送った。
この日の会場には、感情を表す5色のボールの入ったボックスが登場。紫色のビビリボールを引き当てた大竹は「私自身は、ビビるということがあまりなくて。小さいときから、何があっても自分だけは大丈夫という考えで生きてきた。だから(劇中の)ビビリがかわいくてたまりません」と明かし、笑いを誘っていた。
映画は7月18日から全国ロードショー。
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む