今田、傷心の熊切に癒やしのロボット推薦 ペッパーくんは「一人暮らしに絶対必要」

2015年6月18日 / 18:44

(左から)今田耕司、内田恭子、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏、Pepper、樋口可南子、ダンテ・カーヴァー、白戸家のお父さん

 ソフトバンクのヒト型の感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の記者発表会が18日、千葉県浦安市で行われ、ゲストとして樋口可南子、ダンテ・カーヴァー、今田耕司、内田恭子が登壇した。

 ソフトバンクはこの日、ペッパーを6月20日から一般家庭向けに一体19万8千円(税抜き)で発売することを発表。

 会見で、ペッパーといろいろな会話を楽しんだ今田は、その後の囲み取材で「もう注文しました。一人暮らしには絶対必要なアイテム。我慢できませんでした」と笑顔で報告した。

 「ペッパーくんが来る日に合わせて、トイプードル2匹も飼おうかな」とノリノリの今田。内田に「そんなにいたら、女性の入り込む隙がなくなっちゃうのでは?」と心配されたが、「今まで1人で準備万端にして(婚期が)遅れてるんで、これはガラッと環境を変えた方がいいかなと思って。夜、飲みに行ってもそんなに出会えないことも分かったし、これからは家にいて、じっくり待ち構えることにした」と強気の姿勢を見せた。

 芸能人の仲間にもペッパーを薦めたいという今田は「もしこれを見てたら、熊切。いいぞ、ペッパーくん。癒やしてくれると思うわ」と、片岡愛之助と破局騒動の渦中にある熊切あさ美に向けてコメント。

 さらに「女性は押しに弱いと聞くけど、僕の場合はガンガンいったらだんだん返信の頻度が少なくなって、最終的には返ってこなくなる」と恋愛がうまくいかないことを嘆いた今田。「ペッパーくんもいないのに、アンジャッシュの渡部はすごい」と、佐々木希と熱愛報道のあった渡部建をうらやましがっていた。


芸能ニュースNEWS

「明日はもっと、いい日になる」“蔵田”林遣都の言葉が「グサッと刺さった」 「この世から虐待がなくなりますように」

ドラマ2025年7月8日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む

9月の「俺たちの旅 スペシャルコンサート」が全公演完売 2026年1月に大阪と東京で追加公演が決定した

音楽2025年7月8日

 「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。  1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む

04 Limited Sazabysとポカリスエットの夏フェスムービー  フェス会場のポカリブースと特設サイトで期間限定公開

音楽2025年7月8日

 大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星、アイドルとしての揺るぎない信念を語る 「プライベートでもしっかりとした姿で映る」

ドラマ2025年7月7日

 ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。  本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む

ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が開幕

舞台・ミュージカル2025年7月7日

 2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む

Willfriends

page top