桂三枝、談志さんの訃報に号泣 弟子の志の輔、最後まで格好良かった

2011年11月24日 / 13:56

 21日に亡くなった立川談志さん(享年75)

の訃報を受け23日夜、桂三枝が大阪市内で会見を行った。

 会場に入るなり、悲痛な面持ちで「本当に残念でなりません」と話すと、こらえきれずに涙があふれ、その後何度も「残念」と口にした。

 「世間のいろんなイメージと、僕が見たイメージは違う。若いときから格好良くて……亡くなったことを…」と話すと、こらえきれず手で顔を覆い号泣した。しばし、涙は止まらず、それでも懸命にコメントしようと「うそだと思いたい」と言葉を結ぶのが精いっぱいだった。

 また、同日、東京都内で会見した弟子の立川志の輔は、「最後の最後まで、師匠らしいダンディズムを見せてくれた」と話し、談志さんと弟子たちの最後の交流は8月で、筆談だったことを明かした。ホワイトボードに書かれた言葉は、読む者を一瞬にして笑わせるもので、談志さんは「どうだ!」という表情で弟子を見ていたという。だが、その言葉は放送禁止用語だったため、明らかにはしなかった。

 生前の談志さんは色紙に「人生成り行き」と書くことが多かったそうだが、志の輔は「師匠ほど、自分の人生をデッサンした人はいない」と話し、「師匠が落語に注いだ情熱とダンディズムを引き継いでいきたい」と、弟子としての決意を語った。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top