エンターテインメント・ウェブマガジン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場した東方神起
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下「USJ」)の3Dホログラムライブ専用シアターのオープニングセレモニーが12日、大阪府の同所で行われ、シークレットゲストとして東方神起のユンホとチャンミンが出席した。
「SMTOWN HOLOGRAM LIVE with UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」というこのアトラクションは、世界最新鋭の映像技術を駆使し、まるで本人たちが目の前でパフォーマンスを行っているかのような臨場感を楽しめるホログラムライブ専用シアター。12月13日から66日間限定で開設され、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、EXOという韓国のスターたちが登場する。
ユンホとチャンミンは、ライブでも共演するUSJの人気キャラクター、エルモらと共に特設ステージにサプライズで登場。この日は2人の等身大フィギュアもお披露目され、表情や髪の毛といった細部まで作り込まれたリアルさに2人も驚きの表情を浮かべた。
いち早くライブを体験したチャンミンは「実際にステージでアーティストのライブを見ている気になりました。現実のライブではできない演出もあり、驚きました」と感想を述べた。ユンホも「本当にリアル。皆さんも早く体験してほしい」と興奮交じりにアピールし、特別招待された約100人のファンや来園者を盛り上げた。
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む